NCV9chニュース|株式会社ニューメディア
HOME
お問い合わせ
|
会社概要
|
WEB明細
|
イベント情報
|
メンテナンス・障害情報
|
オフィシャル
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
コンテンツ
トップページ
9ch番組紹介
番組表
おらほの宝CM動画集
おきたまの食卓レシピ集
アナウンサーの部屋
お問い合わせ
メモ
西吾妻山で遭難の男性を救助
27日午後4時20分頃、栃木県取手市に住む家族から「西吾妻山に行っている夫が天狗岩付近で体調不良となり動けない」と110番通報があった。遭難したのは、南陽市長岡の40代の男性会社員で、午後5時35分に県防災ヘリ「もがみ」が発見し救助した。
2017.08.28:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
高畠町金原でクマ出没
27日午前11時50分頃、高畠町金原の畑で、85歳の男性が体長約1.2mのクマ一頭を目撃した。現場は湯在家公民館から東に約400mの所で、クマは男性の目前まで来たが、男性の2頭の飼い犬が吠えた為、西側のやぶに逃げて行った。
2017.08.28:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
日本料理の調理実習を体験
米沢調理師専門学校で26日、一日体験入学が行われた。置賜の高校から男女7人が参加。この日は、日本料理の調理実習が行われ、旬のスルメイカを使った煮物や塩辛など3品を作った。大根の桂むきなどに挑戦した高校生は、悪戦苦闘しながらも楽しそうに調理にあたっていた。尚、入学願書の受付は10月2日から始まる。
2017.08.26:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
流派を超えた能楽の世界
金剛流と観世流の合同謡曲大会が20日、米沢市の伝国の杜で開かれた。舞台には約100人が出演し、謡や仕舞など20の演目が披露された。訪れた人達は、流派を超えた能楽の世界を堪能していた。
2017.08.26:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
子供たちが夏の思い出作る
「魚つかみ交流会」が20日、川西町上小松の西方地区で開かれ、子供から大人まで約90人が参加した。子供達は、勢いよく泳ぐイワナを必死で追いかけ、見事つかまえると嬉しそうな笑顔を見せていた。
2017.08.26:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
高畠町でクマによる食害
25日、午前7時半頃、高畠町上和田の畑で、トウモロコシ約20本がクマに食い荒らされているのが見つかった。警察では、パトロール強化し、付近の住民に注意を呼び掛けています。
2017.08.26:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
米沢市で約1000戸が停電
26日、午後1時42分頃、米沢市簗沢や小野川町などの各一部で停電が発生した。簗沢地区の高圧線の通電部にヘビが侵入し接触したことで、停電したものとみられている。最大で1033戸が停電し、約2時間40分後の午後4時25分に全て復旧した。
2017.08.26:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
来年4月の開学に大きく前進
大学設置・学校法人審議会が県立米沢栄養大学大学院の設置を認める答申を行った。平成26年4月に開学し、来年4月からの大学院開学を目指していたが、今回の答申を受け大きく前進した。
2017.08.25:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
大雨で道路冠水など
25日未明から朝にかけて、東南置賜2市2町で大雨洪水警報が出された。前線の通過に伴い大雨となり、高畠町は午前6時30分頃からの1時間で25mm、米沢市は30mmの激しい雨が降った。米沢市万世町では、道路が冠水し車が動けなくなり消防が出動。いずれもケガ人はいない。
2017.08.25:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
若い感性のPR動画
愛知大学の学生たちが川西町のPR動画を製作し、25日に発表会が開かれた。川西町について調べたり、地域の人達と交流するフィールドワークを毎年行っていて、今年は地域政策学部から14人が参加し、若い感性とアイデアに溢れた作品を発表した。愛知大学の創立者本間喜一が川西町出身である縁で連携協定を結んでいる。
2017.08.25:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
海の仕事に理解深める
南陽市の中学生を対象とした、海に関わる仕事について学ぶセミナーが23日、シェルターなんようホールで開かれた。海に接する事が少ない内陸の生徒に関心を高めてもらう為、南陽市教育委員会や日本海事広報協会などが開いたもので、今年は市内の中学生275人が参加。生徒達は熱心に耳を傾け、海の仕事への理解を深めた。
2017.08.25:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
魚の感触に大喜び
南陽市立こばと保育園の園児達が23日、魚のつかみ取り体験をした。市民団体「緑陰学級」の協力の下、特製のプールに約70匹のニジマスが放され、全園児50人がつかみ取りに挑戦。魚のぬるぬるとした感触に歓声をあげる姿も見られたが、元気に追いかけていた。
2017.08.25:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
危機場面の対応は冷静に
東置賜地区保護司会の研修会が22日、糠野目生涯学習館で開かれた。現在45人の保護司が所属していて、この日は33人が出席。山形県保護観察所の馬場剛さんが、「保護司自身が危機に巻き込まれない事、冷静になる事」などを説明した。
2017.08.25:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
大草原の小さな家の作品も
国内外から集められたドールハウスの展示会が今、上杉博物館で開かれている。実際の建築物や家具など精巧に縮小したもので、「大草原の小さな家」の原作者ローラ・インガルス・ワイルダーの生誕150周年を記念して開催。ローラの生家を復元したドールハウスなど約100点が並んでいる。9月18日(月・祝)まで開催。
2017.08.25:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
運転の適性を診断
交通安全ゆとり号を活用した交通安全教室が24日、川西町で開かれた。今月19日に発生した川西町上小松の交通死亡事故を受け、米沢警察署が実施したもので、町民約20人が参加した。参加者は診断結果を見ながら自分の日頃の運転を見直すと共に交通安全の重要性について再確認した。
2017.08.24:
9chnews
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ