我社専務がコーチを勤める「飯豊jrレーシング」の子供達6名出場しました。
.jpg)
3月は各スキー場でいろんな大会が開催されるようで、この日も他のメンバーは違う大会に出場してました。
シーズン初めから練習に参加したのは、今年から。長女6年・次女5年。始めるには、遅いのかもしれませんが、それぞれ目標をもって頑張って練習してきたようです。
やはりお互いがライバル!!となっているようです。
2本滑っての合計タイムを競うのですが、長女一本目4位、次女一本目3位。
2本目で次女にアクシデント・・・・
ポールを見失ってしまいまい、コースアウト。
今まで見たこと無い落ち込みようで・・・私もこれ以上何を言ってあげたらよいか分からないくらいのオーラが出てました。
何事も失敗から学ぶものは大きいですからね!!
来年リベンジしてほしいです。
長女は最後の大会です。
昨年は7位だったのが今年は4位と入賞できました。
この1年での成長は素晴らしいものがありました。
みんなそれぞれ素晴らしい結果でした。
.jpg)
コーチ陣をはじめ保護者の方々からの支えがあってこそ!子供達はのびのび滑る事が出来るんです。
その感謝の気持ちを、子供達は忘れないで欲しいです。
応援係りの三女は、遊びつかれたのか、入り口でポツリ座ってました
.jpg)