法人会の講演会に行って来ました。
演題「銀座のママに学ぶ、人間力・女子力・ビジネス力」です。
この演題を見て、社長が「講演聞いて来い、おまえに必要だ」との事
ま~確かに!!
特に女子力あたり・・・笑
華やかな世界でも、日々の努力、積み重ねが大切なのだとおっしゃってました。
女子力=モテ力だそうで、キレイな服装で三つ指突いて「おかえりなさい」と旦那様を迎えてみては?なんて言っておられましたが、今更こんな事やったら、逆に何か企んでるか、後ろめたい事でもしたのかと疑われそうです。
いくら美人でも、笑顔がきれいじゃないと、ホステスとしては売れないそうです。
笑顔が一番大切だそうですよ。
それなら、みなさん出来そうじゃないですか?
白坂亜紀氏は銀座のママですが、立派にお子さんも育て、今は銀座の緑化活動や里山計画に取り組んだりと、バイタリティ溢れる魅力的な方でした。
HOME > 記事一覧
★石屋のおっか★久々の合唱♪
11日次女の親子行事がありました。
先日の文化祭で子供たちが歌った「COSMOS」を親子で合唱しようというものでした!
事前に渡されたCD。
そうです。親も事前練習の課題を預けられた訳です。
何度か車で聴いて練習しました。
当日はパート練習するという、本格的なもの!!

高校以来だな~こんなに一生懸命歌うの。(カラオケでは歌うけど・・・)
安達先生の本格的な指導も受けます。。。笑
なかなかこの歳で出来ない経験してきました。
私はアルトだったのですが、どうもソプラノにつられる・・・
先生が見かねたのか、生徒たちを親の間に挟んでくれました!!いい感じです。
完成度の高い?そう願いたい合唱することが出来ました。
その後もレクやトン汁とおにぎり食べて、子供と楽しい時間を過すことが出来ました。
イケメン3人がじゃれあって仕方がない・・・ので記念にパシャリ。
あぶない三角関係です!

企画、運営してくださった方々、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
先日の文化祭で子供たちが歌った「COSMOS」を親子で合唱しようというものでした!
事前に渡されたCD。
そうです。親も事前練習の課題を預けられた訳です。
何度か車で聴いて練習しました。
当日はパート練習するという、本格的なもの!!

高校以来だな~こんなに一生懸命歌うの。(カラオケでは歌うけど・・・)
安達先生の本格的な指導も受けます。。。笑
なかなかこの歳で出来ない経験してきました。
私はアルトだったのですが、どうもソプラノにつられる・・・
先生が見かねたのか、生徒たちを親の間に挟んでくれました!!いい感じです。
完成度の高い?そう願いたい合唱することが出来ました。
その後もレクやトン汁とおにぎり食べて、子供と楽しい時間を過すことが出来ました。
イケメン3人がじゃれあって仕方がない・・・ので記念にパシャリ。
あぶない三角関係です!

企画、運営してくださった方々、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
★石屋のおっか★縄文人になれない
10日三女と一緒にほほえみ活動に参加してきました。
今回は自然の家で火おこしと焼き杉プレートつくりでした。
紅葉がキレイでした。
曖昧な記憶をたどっても、火おこしの記憶がない。
ま~大人だったら、誰でも出来るであろう。ここは三女にお母さんのすごい所をみせてやろうかと思ってました
が!!その甘い考えは、自然の家の先生2人のお手本を見て、一気に消え失せ、ムリ・ムリ・無理ですと逃げ腰に・・・

5年生のお姉さん達と一緒にしましたが、断然5年生のお姉さん達の方が体力ありました。
私と三女は足引っ張り組・・・

樋口先生に「縄文人になれませんね」と言われ、本当にその通りです。
相当疲れます。煙は出たが、そこからあと一歩の体力が無い・・・
頑張って着けた火で今度は焼き杉プレートを作りました。

焼いた杉を、たわしで擦るといい感じの色が出てきました。

それに思い思いにペイント・木の実をくっつけたりして完成です!

みんなステキに出来ました。

お世話になりました、自然の家の先生方ありがとうございました。
今回は自然の家で火おこしと焼き杉プレートつくりでした。
紅葉がキレイでした。
曖昧な記憶をたどっても、火おこしの記憶がない。
ま~大人だったら、誰でも出来るであろう。ここは三女にお母さんのすごい所をみせてやろうかと思ってました
が!!その甘い考えは、自然の家の先生2人のお手本を見て、一気に消え失せ、ムリ・ムリ・無理ですと逃げ腰に・・・

5年生のお姉さん達と一緒にしましたが、断然5年生のお姉さん達の方が体力ありました。
私と三女は足引っ張り組・・・

樋口先生に「縄文人になれませんね」と言われ、本当にその通りです。
相当疲れます。煙は出たが、そこからあと一歩の体力が無い・・・
頑張って着けた火で今度は焼き杉プレートを作りました。

焼いた杉を、たわしで擦るといい感じの色が出てきました。

それに思い思いにペイント・木の実をくっつけたりして完成です!

みんなステキに出来ました。

お世話になりました、自然の家の先生方ありがとうございました。
★石屋のおっか★ 今月中みたいです。
やっぱり、新そばの季節ですからね~
いっぱい食べましょう~~
という事で!
「蕎花亭」に行って来ました。
飯豊産アグリメント中さんのそば粉、それも早刈りのそば粉で打った蕎麦です。
.JPG)
今月中出すそうです。
長井市のお蕎麦屋さんなのに、飯豊のお客さん多い!!
やっぱり、地元のそば粉を使っているからでしょうか。
前日予約すると、そばピザも頂くことができますよ~~
.JPG)
ほんのり、蕎麦の味がする香ばしい生地にイカ墨のコクが効いたピザは美味しかったです。
女将さんのトークと一緒に新そば楽しんで下さい!!
いっぱい食べましょう~~
という事で!
「蕎花亭」に行って来ました。
飯豊産アグリメント中さんのそば粉、それも早刈りのそば粉で打った蕎麦です。
今月中出すそうです。
長井市のお蕎麦屋さんなのに、飯豊のお客さん多い!!
やっぱり、地元のそば粉を使っているからでしょうか。
前日予約すると、そばピザも頂くことができますよ~~
ほんのり、蕎麦の味がする香ばしい生地にイカ墨のコクが効いたピザは美味しかったです。
女将さんのトークと一緒に新そば楽しんで下さい!!
2012.11.09:148bun:コメント(2):[★いいもの見つけた!!]
★石屋のおっか★そばきり八寸
雨ふりが続きます。
現場は、なかなか大変です。
いつ雪が降ってくるのか心配。
新米の季節ですが、新そばの季節でもあります。
あまり、三女がそばを好きじゃなくて・・・
最近行ってなかったな~
大好きなお蕎麦屋さん「そばきり八寸」
おすすめは、田舎そばと更科とどちらも楽しめる2種盛り
これからの季節、熱い鴨汁につけて頂く、鴨せいろも美味しいです。
.JPG)
かおり豊かな新そばを食べにいきましょ~~~!!
現場は、なかなか大変です。
いつ雪が降ってくるのか心配。
新米の季節ですが、新そばの季節でもあります。
あまり、三女がそばを好きじゃなくて・・・
最近行ってなかったな~
大好きなお蕎麦屋さん「そばきり八寸」
おすすめは、田舎そばと更科とどちらも楽しめる2種盛り
これからの季節、熱い鴨汁につけて頂く、鴨せいろも美味しいです。
かおり豊かな新そばを食べにいきましょ~~~!!
2012.11.09:148bun:コメント(0):[★いいもの見つけた!!]