HOME
> 記事一覧
昨日手ノ子スキー場
娘3人を連れ、手ノ子スキー場へ!
いざ、行こうとすると天気があやしい~!
が出発。
姉達は友達と自由に滑ってました。
私も本当は滑りたかったが、ぐっと我慢。。。
三女とソリ乗り。ん~それもなかなか楽しい(^^)v
が、雪の塊を見つけては、ほお張る三女…。
「アイスだ!アイス」と言いながら。私は一人苦笑してました。
しまいには、「寒い。コーンスープ飲む」ときた!
もし、手ノ子スキー場で雪の塊を食べている、ちびを見かけたら
我が子に間違いありません!
2009.01.13:148bun:
コメント(0)
:[
★おぼごのこと
]
パンつくろ!
いや~降ってきましたね~積もるのでしょうか…
こうなると、現場は出来ませんし冬眠状態です。。。
冬眠しながらでも、出来る事もありますからね!
春になるまで、エネルギー温存です!
先日、サンタさんにもらったパンを作るおもちゃで
パンを作ってみたら、意外にも本格的なパンが出来ました。
子供でも簡単に作れるし、親子で楽しめて良かったです。
が!我が子にはあっという間に食べて終わってしまう量でした。
2009.01.09:148bun:
コメント(0)
:[
★おぼごのこと
]
都会っ子!
お正月休みは次男家族が帰省していたので、
にぎやかな休みとなりました。
都会っ子らしく甥っ子は、発泡スチロールの箱に雪を持って帰る
と軽装で雪の中に…あ~~~~怖いもの知らずだな~
こんな状態でも大喜びの甥っ子に脱帽です!
2009.01.05:148bun:
コメント(3)
:[
★おぼごのこと
]
ことはじめ!
今年初です。
今年も頑張って続けようと思います。
今日は長女が町の書初め大会に行くということで行って来ました。
なかなかお正月らしくていいですね~。
そこで、恩師の方とばったりお会いし、我が子を紹介できました。
下2人は不参加なので物産館をぶらりぶらりしてました。
泣き砂のコーナーがあり、砂を押すと「ゲ・ゲ」とカエルのような
音がしました。
仕舞いには三女は砂遊びと勘違い…。「おいおい」と私に強制終了
させられました。
皆さんも良いお正月をお過ごしくださいね~
2009.01.02:148bun:
コメント(0)
:[
★おぼごのこと
]
おむすびころころ~~~
昨日三女がやっちまいました。。。
階段の上から下まで落ちてしまいました。
口を切り、腰にあざをつくりました。トホホ…。
三女が言うには、
「nちゃん(本人)おむすびみたいに、ころころ~って落ちたよ」
との事。例えが素晴しい!思わず笑ってしまいました(^^)
毎日の雪でお父さんが除雪する車に、姉2人はぎゅうぎゅうと
乗って、お父さんの邪魔をしてました!
今日は昨日までと違って、いい天気でラッキ~でしたね。
後、今年も2日ですね。思い残しの無い様にお過ごしくださいね!
2008.12.29:148bun:
コメント(0)
:[
★おぼごのこと
]
<<次のページへ
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
前のページ>>
★石屋のこと
★おぼごのこと
★いいもの見つけた!!
★日々のつぶやき
◎石の事は!どんな事でもお任せください。。。国分石材ホームページはこちら
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.08.03 (おっか)
いつもありがとうございます
2016.08.01 (ナナpapa)
おめでとうございます
2016.04.19 (おっか)
楽しんでたよ~
2016.04.18 (ナナpapa)
楽しんでますね~
2015.09.04 (おっか)
笑!
今日 216件
昨日 458件
合計 567,577件