HOME
> 記事一覧
★石屋のおっか★ 収穫祭
今日は三女の幼稚園の収穫祭でした。
日ごろの子供達の様子を見たり、一緒に遊んだりしてきました。
魚釣りで~す。
お昼は、年長さんが育てた野菜を使って、豚汁と大根サラダ・サツマイモ煮でした。
とても美味しく頂いてきました。
三女は私がいるせいか、かなりのハイテンションで・・・
落ち着いてご飯食べてくれ~~~~と何度も頼んだ次第です。
この青空の下、子供達は走り回ったり、虫を捕まえたり、思い思いに遊んでました。
子供は本当に元気ですね!うらやまし~~~
2009.10.30:148bun:
コメント(0)
:[
★おぼごのこと
]
★石屋のおっか★ 厚い
おはようございます。
今日はこのまま晴れてくれるのでしょうか。
姪っ子の学校が1週間休校になったらしく、その報告の電話が長女にきました。
「暇だから土日遊びに来てほしい」との事。しかし恐ろしい量の宿題だって・・・
親も一週間は大変だ!
長井市で見かける「黒獅子らーめん」ののぼり旗。
気になり、「八千代」で食べてみました。
とにかくチャシューが厚い!!そこが気に入った誰かさんでした。
是非!おすすめです。
2009.10.28:148bun:
コメント(2)
:[
★いいもの見つけた!!
]
★石屋のおっか★無理
今日は変な天気ですね。
さっき雨降ったと思えば、今は晴れていい天気です。
昨日は学校から連絡が入り、次女をお迎えに行ってきました。
インフルエンザではないみたいですが、皆さんも気をつけてくださいね。
先日、目を疑う光景が・・・電線に人がぶら下がっている。
仕事とはいえ、無理だな~。。。
いろんなお仕事がありますね。ほんと。ちょっと感激してパチリ。
2009.10.27:148bun:
コメント(0)
:[
★日々のつぶやき
]
★石屋のおっか★ 活性化センター文化祭
今、長女の鼓笛隊の発表見てきました。
7月にゆり公園で発表した時より随分上達して上手くなってました。
その後、中学生のバンドの演奏があり、三女が「聴く~~」というので
聴くことに。熱狂的なおかあさんファンが!我が子はやっぱりかわいいですよね。
バンドのリダーは中学校の生徒会長らしいのですが、話が素晴しい!!
中学生であそこまで話せるのは、さすが!生徒会長!!
そのほかにも、いろんな物が展示されていました。
2009.10.25:148bun:
コメント(0)
:[
★日々のつぶやき
]
★石屋のおっか★母校・・・
土曜日、姪っ子が我が子に「慈愛まつりで発表するの見に来て」と言うので
我が子は、案の定「行きたい~~~」となり、行く事に。
私は玄関まで送って、帰ってきましたが、何十年ぶりに入った校舎。
子供に「この校門通って、お母さん通ってだったな~。」
なんて聞かれると、相変わらず古かったけど、懐かしい・・・
中はインフルエンザ対策でみなさんマスクでした。
中止にならなくて、まずは良かったね。
2009.10.25:148bun:
コメント(0)
:[
★日々のつぶやき
]
<<次のページへ
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
前のページ>>
★石屋のこと
★おぼごのこと
★いいもの見つけた!!
★日々のつぶやき
◎石の事は!どんな事でもお任せください。。。国分石材ホームページはこちら
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.08.03 (おっか)
いつもありがとうございます
2016.08.01 (ナナpapa)
おめでとうございます
2016.04.19 (おっか)
楽しんでたよ~
2016.04.18 (ナナpapa)
楽しんでますね~
2015.09.04 (おっか)
笑!
今日 212件
昨日 458件
合計 567,573件