HOME > 記事一覧

★石屋のおっか★ ・ビ~チファ~ム・

  • ★石屋のおっか★ ・ビ~チファ~ム・
おはようございます。 久々雪降りですね~。

このブログでも何度か出てきた、「ビ~チファ~ム(浜辺農園)」さん。

奥様より「国分さん、ほうれん草始まったからね~。トマト買ってもらっている人に特典あるらしいよ」と何日か前に電話を頂いていた。

そして昨日、「国分さん早く来ないと、なくなっちゃうよ~」とご主人より電話を頂き、急いで行って来ました。

ほっほ~ハウスの中って意外と広い。トマトの時は先が見えないけど、ほうれん草は見晴らしがいいね~。

新鮮なほうれん草と自家菜園だからと青梗菜・みずな・レタスを頂いてきました。

みずなはやわらかくておいしかった!今朝は味噌汁にしていただきました。

こんなにいっぱい!うれしい~。


飯豊町の元雇用促進住宅の前のハウスが浜辺農園さんです!

今はほうれん草です。新鮮で本当においしいです!(野菜を頂いたからではありません)

軽トラックが止まっていたら、ご主人がいるので、声をかけてみてください。

気さくな九州男児のご主人が出てきてくれるはず!

★石屋のおっか★ひと足早く♪

  • ★石屋のおっか★ひと足早く♪
昨日、「アグリメントなか」さんより、ばあちゃんが注文した「啓翁桜」が届きました。

大・小と2種類頼んだので、玄関は迫力ある啓翁桜が飾られましたよ。

山形県は秋の訪れが早く、桜は早く休眠に入るため、「啓翁桜」の栽培には適しているようです。

ひと足先に春を感じたい方は是非、アグリメントなかさんから「啓翁桜」買ってみてはいかがですか!!

★石屋のおっか★天使の囁き・・・

おはようございます。寒いですよね~

今日は「天使の囁きの日」だそうです。ナビが言ってました!

ちょっと気になったので調べてみると。

北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994(平成6)年に制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことである。

1978(昭和53)年、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録された。

しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902(明治35)年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっている。

これをプラスイメージに変えようと、町内の若者グループが中心となり、この日ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を1987(昭和62)年から開催している。

なるほど!天使の囁きはダイヤモンドダストの事だったんですね。
なんかロマンティックじゃないですか!
マイナスイメージをプラスイメージに変えて、町おこしをしているんですね~
初めて「ほろかないちょう」という町を知りました。蕎麦が有名みたいです。
行く事は難しいですけど、なんだか飯豊町似ているな~と思いました。

 
2010.02.17:148bun:コメント(0):[★日々のつぶやき]

★石屋のおっか★ はなうた♪

おはようございます。

今日はお天気がいいですね~

お風呂に入ると、なぜか鼻歌が出てきてしまうんでしょうね~。

昨晩、入浴中の話なのですが・・・

姉2人が卒業式の歌をハモリながら歌っていました。そこに三女が作詩作曲した歌を大声で邪魔して歌っている。

あの狭い空間ですごくうるさい!私はうるさいのを通り越し、おかしくて笑ってしまいました。

姉達は三女に「うるさい。歌うな!」と言い。三女は負けじと「お姉ちゃん達の歌、変だね~」と応戦。

ご近所のみなさん、すいませんでした。
2010.02.16:148bun:コメント(0):[★おぼごのこと]

★石屋のおっか★ 勉強・勉強

  • ★石屋のおっか★ 勉強・勉強
昨日は飯豊町のスキー大会がありました。これは閉会式の様子。

天気もよく、ベストコンディションで行われました!

我が長女、次女とも大回転に出場!

長女は前日より緊張していました。自分のベストの滑りをすればいいから、と教えましたが・・・

長女は去年1位だった妙なプレシャーもあったのかな??

旗門不通過、転倒・・・。悔しかったらしく少し涙ぐんでいました。

それも全て勉強!次回に繋がる良い経験をしたな。と思いました。

次女は2位で入賞することができました。

どちらも、よく頑張りました!

来年は姉妹で、1位目指すそうです(^^)v

我が家のアイドル三女はチョロチョロ騒がしい~~

ゆっくり観戦なんて出来ません。 

案の定、ほっぺに擦り傷を作り「しみる~~~」と、うなってました。

昨日は天気が良かったからか、3人赤いほっぺになってました。
2010.02.15:148bun:コメント(2):[★おぼごのこと]