★石屋のおっか★にが~~い!

  • ★石屋のおっか★にが~~い!
おはようございます。
朝からどしゃぶりの雨でしたね~

今日、長女、次女は町陸上大会が予定されてましたが延期となりました。
しかし、お弁当はいるので3つ作りました。

先日、ゴーヤ1個次女が貰って来ました。
今まで、私も試行錯誤して調理しましたが、美味しい~という料理にはなりませんでした。
よって、私もばあちゃんも料理しようとしません・・・

すると長女が「お母さん豚肉ない??」と言うので「ないよ!」と言うと
「たまごだけでいいか」という長女を見ると既にゴーヤが切られてました!
作る気なのか~~??

出来上がった物を、みんな罰ゲームの様に食べてました。
ばあちゃんは「胃薬だと思って食べろ~」って!!

夕方帰宅したじいちゃんに「かなりうまいがら食べてみろ」と長女。

「うっまずい!これはダメだ!」と言われてました。

かわいそうに、残ってしまった長女作ゴーヤちゃんぷるでした!

2010.09.22:148bun:[★おぼごのこと]

にが~いゴーヤ

我が家ではゴーヤは人気でゴーヤチャンプルは子供たちも好きですが、

昨日義妹から、ゴーヤを厚めの輪切りにし種をとり、その真中に炒めた玉ねぎとひき肉(ハンバーグの具)をつめ、片栗粉をまぶし油で揚げたら、苦味がなく、ゴーヤが得意でない子供も喜んで食べたそうです。

残念ながらゴーヤがなく、我が家では試していませんが、一度お試しあれ
2010.09.22:ひまわり:[編集/削除]

おヒサです~

私はゴーヤチャンプルー好きです♪♪
ゴーヤ苦いけど…何かくせになる…的な。
ビールの苦みは苦手なのにゴーヤは案外平気f^_^;

私が聞いた話ではゴーヤを①回揚げるくらいの気持ちの油で炒めてからだと苦みがきつくなくなるとか…

ウチは実行してるんだけどそれ以外やったことないからホントに苦みが消えてるのかはいまいちわかりません(^^ゞ

今度ゴーヤ入手したら試してみて(^_-)
2010.09.23:干物女:[編集/削除]

ひまわり様

ゴーヤ攻略法ありがとうございます。

なんだかとても美味しそうですね!!
トラ~イしてみようとおもいます。

2010.09.25:おっか:[編集/削除]

干物女様

ゴーヤチャンプルー好きだったとは・・・
長女の作品を是非食べて頂きたかったわ。

私は断然ビールの苦味が大好きです!!

再チャレンジだな。
2010.09.25:おっか:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。