今日はなんだかだって~天気ですね!
この置賜弁のだって~ですが、私はよく使います。特に一人でぼそっと言います(こわっ!)今日も雨降りでだって~な~と心でつぶやきました…。
以前、子供のクラス懇親会で置賜出身でない先生と方言の話しになり、その先生は置賜弁は好きだけど、だって~という方言は好きではないと言われました。私はショックを受けました。(たぶん私だけでしょう)確かにあまり良い場面で使う言葉ではないですが、標準語では言い換えられないこの感覚!だって~にはいろんな意味が入ってます。その凄さ!を分かってほしくて、先生に熱弁してしまいました…。
今の子供は使うのかな~?今の子供たちの会話を聞くと標準語っぽく話す子多いですよね~。私は方言大好き!なまってしか話せません!(断言)
方言の良さをこれからも残して行きたいな~とつぶやく私でした!
- 新着コメント
-
2016.08.03 (おっか)いつもありがとうございます
-
2016.08.01 (ナナpapa)おめでとうございます
-
2016.04.19 (おっか)楽しんでたよ~
-
2016.04.18 (ナナpapa)楽しんでますね~
-
2015.09.04 (おっか)笑!
今日 239件
昨日 458件
合計 567,600件
昨日 458件
合計 567,600件
この記事へのコメントはこちら