今日 「新米」を食べました!真っ白でつやつやして美味しかったです。
早いですよね~ まだ家の前の田んぼは稲刈りしてません。
先日、帰省した弟が静岡の新米を持ってきてくれたのです。
こっちより一ヶ月くらい早いそうです。
昨日三女を迎えに行くと、玄関に幼稚園の栗が飾られてました!
そういえば、次女に「ばあちゃん、早く冷凍庫(去年の物)の栗食べないと、今年の栗でてくるよ~」とせかされ、ばあちゃんが先日栗ご飯に栗甘煮をしてくれました!
今年も栗拾いに行きたいけど・・・熊大丈夫かな~
HOME > ★日々のつぶやき
★石屋のおっか★ 財津堂
シルバーウィーク終わりましたね~
お天気もまずまずで良かったと思います。
21日は飯豊町ソフトボールチーム「財津堂」の応援に行ってきました!

長井市球場という事もあり、実家に子供を預けて、ゆっくりと1人で応援できました!
いつもは子供連れの応援なので、集中して試合観戦できません・・・
しか~し、遠くの方に見憶えのある集団が!
散歩がてら、我が子3人、弟家族4人と母親の計8人がぞろぞろ球場脇を歩いているではありませんか!!
そして三女のでかい声「おとーさーん、がんばれ~~」
あまりのサプライズに、主人も何度も振り返って見てましたが、、、集団はあやめ公園の方へ消えていきました!
結果は残念ながら3位でしたが、次の置賜大会は頑張ってほしいと思います。
お天気もまずまずで良かったと思います。
21日は飯豊町ソフトボールチーム「財津堂」の応援に行ってきました!
長井市球場という事もあり、実家に子供を預けて、ゆっくりと1人で応援できました!
いつもは子供連れの応援なので、集中して試合観戦できません・・・
しか~し、遠くの方に見憶えのある集団が!
散歩がてら、我が子3人、弟家族4人と母親の計8人がぞろぞろ球場脇を歩いているではありませんか!!
そして三女のでかい声「おとーさーん、がんばれ~~」
あまりのサプライズに、主人も何度も振り返って見てましたが、、、集団はあやめ公園の方へ消えていきました!
結果は残念ながら3位でしたが、次の置賜大会は頑張ってほしいと思います。