HOME
> ★日々のつぶやき
★石屋のおっか★ つつじ公園
今日から6月!!衣替えですが、三女が園児服を着ていく事が無い位で、変わりばえない我が家です。
今年は寒い日が続いた為、珍しく今もつつじ公園のつつじが楽しめます。
今までの遊具はちょっと小さい子供には危なっかしくて、親が目を離せない感じでしたが、遊具も新しくなり、きれいに整備されていました!
長井市のつつじは白つつじだけなので、本当にきれいですよね~
雪が積もっているみたいに、もこもこ咲いてましたよ!!
唯一開いていた出店の江口おもちゃやさんで、三女はおもちゃゲット!!
2010.06.01:148bun:
コメント(0)
:[
★日々のつぶやき
]
★石屋のおっか★ ゆり公園
おはようございます。
日曜の朝、草刈に花植えにありました。この時期は部落の行事盛りだくさんですよね!
ゆり園へ向かう道に、毎年花を植えるのですが、今年はベコニアでした!
少しでも喜んで頂けると嬉しいです。
長女がいっぱい4つ葉のクローバーを見つけて来ました!
さすが土が良いのか、ゆり園のクローバーはでっかいです。
6月5日開園です!
みなさんリニューアルしたゆり園に是非お越しください!!
2010.05.31:148bun:
コメント(0)
:[
★日々のつぶやき
]
★石屋のおっか★ がんばれモンテ♪
おほようございます。
今日も寒い!明日は三女の親子遠足でリナワールドへ行ってきますが、天気が心配・・・。
先日、モンテディオファンの方よりお土産いただきました。
アルビレックス新潟戦を観戦してきたと、亀田のかきのたねを頂きました。
奈良県から出張してきたセントくんが気持ち悪かったと奥様が言ってました!
ご当地でいろいろなお土産があるんですね~。
今年は昨年より頑張ってほしいです。がんばれモンテディオ!!
2010.05.27:148bun:
コメント(0)
:[
★日々のつぶやき
]
★石屋のおっか★発見!!
おはようございます。
今日は朝から雨降りですね~~ちょっと肌寒い。。。
お恥ずかしい話ですが、最近発見したことがあります。
三女が松ぼっくりを拾ってきて、玄関に大きさ順に並べてました。
そして、ある雨の日の事。
松ぼっくりが小さく閉じた状態でした。
あれ?もしや・・・雨が降ると水分で小さくなるのか!!知らなかった。
三女と大発見して大喜びしました。
嬉しくて、みんなに教えました。
ばあちゃんは昔、焚き木として松ぼっくりを拾っていたから知っていたそうですが、じいちゃんも初めて分かったそうです。
晴れの日になると、また元に戻り大きくなるのです。
雨の日、玄関の松ぼっくりを見るのが楽しみです。
今日も小さくなってました。
2010.05.24:148bun:
コメント(0)
:[
★日々のつぶやき
]
★石屋のおっか★ へくさんぼう
おはようございます。
いかにも雨が降りそうな空です。
無事?家庭訪問も終わり一安心です。
今ラジオで「虫」の話をしていましたが、、、昨日我が家にも「かめむし」が3・4匹出現!!
「ぎゃ~ぎゃ~」騒ぐ長女!!次女は落ち着いてガムテープで捕ってくれます。
お風呂でも小さい虫がいて、騒ぐ長女の脇で、速攻で「えい!!」とつぶす三女。。。コワイ。
余談ですが、肘折温泉に行った時のこと。民宿に泊まったのですが、
着いてすぐ、ペットボトルで出来た道具を渡され
「これでへくさんぼう捕ってくださいね」
一瞬・・・??? 肘折では「かめむし」を「へくさんぼう」というそうです。
2010.05.11:148bun:
コメント(0)
:[
★日々のつぶやき
]
<<次のページへ
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前のページ>>
★石屋のこと
★おぼごのこと
★いいもの見つけた!!
★日々のつぶやき
◎石の事は!どんな事でもお任せください。。。国分石材ホームページはこちら
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.08.03 (おっか)
いつもありがとうございます
2016.08.01 (ナナpapa)
おめでとうございます
2016.04.19 (おっか)
楽しんでたよ~
2016.04.18 (ナナpapa)
楽しんでますね~
2015.09.04 (おっか)
笑!
今日 395件
昨日 458件
合計 567,756件