HOME > ★いいもの見つけた!!

★石屋のおっか★河北町堪能~

  • ★石屋のおっか★河北町堪能~
先日、仕事の関係で河北町まで家族で行って参りました。

河北町に改めて行く事は今までなかったので、新鮮でした!な~んて到着するまで寝てましたが…。
河北町の石屋さんに仕事の依頼の件でお邪魔した後、すぐ近くに「河北町動物園」があるので、行ってみました。
リニューアルしたばかりで、とてもきれいでした!公園もあるので幼稚園児にはちょうど良い感じでした。
ふれあいコーナーは鍵がかかっていて、中に入れず残念…。
朝作ったお弁当を食べたのですが、足りなかったらしく、売店で焼きそばとフランクフルトを追加して食べました!お弁当箱のサイズを大きくしないとダメらしい。

町並みがとても綺麗で、新興住宅地なのか新しい住宅の中に大きな公園発見!しかも誰も遊んでいない!思いっきり町外の人間ですが、遊んできました。
 
道の駅にいって、秘伝豆ソフトクリームを堪能!
帰り道、おやつ代わりに「冷たい肉そば」を堪能して参りました。

★石屋のおっか★たむろ。。。

  • ★石屋のおっか★たむろ。。。
毎日すがすがしい日が続きますね。
花粉症のおかげで気分は冴えませんが、洗濯いっぱいして気持ち良くなりました。
今日は「ガッツポーズの日」だそうです。ナビが教えてくれました。なぜに?と思いますが、深く考えない。。。。

4月5日より、私の実父がはぎ苑の多夢炉さんをお借りして、自分の趣味を皆さんに見ていただけるように、飾らせて頂いてます。

先日家族で行ってきました。私より子供の方がじいちゃんに連れられて行っているので、馴染みのお客になっているのです。

多夢炉さんはおしゃれな雰囲気でお食事やお茶も出来ますのでおすすめです。

★石屋のおっか★はるっぽいもの

  • ★石屋のおっか★はるっぽいもの
ずいぶん前より気になっていたお店がありました。
遂に先日行ってきました。

珈琲屋さんなんですけど、山形市にある「NAKAO」さんです。
いろんな器も置いてあり、こんな器で食べたら美味しいだろうな~とかいろいろ妄想の世界へ入って行きました。

そこで春っぽいものを買ってきました。

春摘みコ~ヒ~とか春に合ったブレンドの春コーヒー
 
「さくらうさぎ」というネーミングのルームフレグランスも
他に「花火」や「金魚」などもありどんな香りなの?と興味津々…

子供の頃食べたな~と懐かしくなった、チョコも!
さくらの花びらの石の器に入れて、春っぽく

★石屋のおっか★おかえり~

  • ★石屋のおっか★おかえり~
4泊5日で研修旅行に行っていた、長女と次女。
昨晩、「ただいま~」と元気に帰ってきました。
寝ていた三女を無理やり起こし、お土産を渡していました。

なんだか頼もしく見えた2人の顔!やっぱり大人になって帰ってきたな~
と思っていたのも、つかの間。。。。
さっそく私に怒られていた2人。2・3日はもつかと思っていたのにな~
でも、たくさんの思い出と友達ができたようで、良かった良かった!!

★石屋のおっか★できたてが…

  • ★石屋のおっか★できたてが…
雪降りですね~あたりは白くなってます。
わたしの鼻は落ち着いてますが…。

先日、お客様の手土産を求めて立ち寄った「福田屋さん」
そこで巡り会ったのがもちパイです。
出来立てだったらしく、中はまだ熱く外はサクサク!本当に美味しかったです。
1個はあっという間に食べられます。

子供たちにも食べさせたくて、後日買いに行きました。
車の中で食べさせたのが、間違いでした。。。。
三女は途中下車させられ、外で食べさせました!
子供に食べさせる時は、車中は要注意ですよ。

出来立てに巡り会えたら最高~です!