HOME > ★いいもの見つけた!!

★石屋のおっか★ ・ビ~チファ~ム・

  • ★石屋のおっか★ ・ビ~チファ~ム・
おはようございます。 久々雪降りですね~。

このブログでも何度か出てきた、「ビ~チファ~ム(浜辺農園)」さん。

奥様より「国分さん、ほうれん草始まったからね~。トマト買ってもらっている人に特典あるらしいよ」と何日か前に電話を頂いていた。

そして昨日、「国分さん早く来ないと、なくなっちゃうよ~」とご主人より電話を頂き、急いで行って来ました。

ほっほ~ハウスの中って意外と広い。トマトの時は先が見えないけど、ほうれん草は見晴らしがいいね~。

新鮮なほうれん草と自家菜園だからと青梗菜・みずな・レタスを頂いてきました。

みずなはやわらかくておいしかった!今朝は味噌汁にしていただきました。

こんなにいっぱい!うれしい~。


飯豊町の元雇用促進住宅の前のハウスが浜辺農園さんです!

今はほうれん草です。新鮮で本当においしいです!(野菜を頂いたからではありません)

軽トラックが止まっていたら、ご主人がいるので、声をかけてみてください。

気さくな九州男児のご主人が出てきてくれるはず!

★石屋のおっか★ひと足早く♪

  • ★石屋のおっか★ひと足早く♪
昨日、「アグリメントなか」さんより、ばあちゃんが注文した「啓翁桜」が届きました。

大・小と2種類頼んだので、玄関は迫力ある啓翁桜が飾られましたよ。

山形県は秋の訪れが早く、桜は早く休眠に入るため、「啓翁桜」の栽培には適しているようです。

ひと足先に春を感じたい方は是非、アグリメントなかさんから「啓翁桜」買ってみてはいかがですか!!

★石屋のおっか★ ピンク♪

  • ★石屋のおっか★ ピンク♪
昨日、子供をスイミングへ迎えに行くと「ベーグルポコ」のお店が開いている。

「ベーグルポコ」のH・Pを見てみると、夫婦で作っているので、限られた数しか作れず、ご迷惑おかけしてます。と店主の人柄がわかるコメントが・・・

先日奥さんとお話した時、東京で勉強して、そこから自分なりに独学してお店をオープンさせたのだとお聞きしました。

昨日も、次女が行きたいというので、寄ってみると5・6個しか残っていませんでした。私達の後に来たお客様で完売に!!

凄いですね~~。

ベーグルのもちもち感が好きです。
私はゴマのベーグルがお気に入り。ごまの味がしっかりとして美味しいです。

三女はピンクが好きなので、ストロベリーのベーグルにブルーベリージャムのサンドがお気に入りです。

まだ!という方は、是非!!

★石屋のおっか★ラーメン

  • ★石屋のおっか★ラーメン
今朝も霧がかかってハッキリしないお天気です。

昨日、テレビで長井市のラーメン「かめや」さんを特集してました。

うちのじーちゃんは「今日、かめちゅう(かめやの中華そば)して来るからな」と言って週3位は行くと思います。ばあちゃんが「じーちゃんは、かめちゅう(かめや中毒)だ」

とよく言いますが。二人のかめちゅうの意味が違う・・・

私の周りにも、かめちゅうの知人がいますが、さすが「かめやさん」ですね。

そのじいちゃんも、お気に入りのラーメン屋さんがもう一軒あります。

それは米沢の「やまとや山大前」です。

先日、じーちゃんとばーちゃんが、やまとやさんのお土産用のラーメンを買ってきてくれました。

家で作って食べてみました。なかなか美味しかったです。

★石屋のおっか★ 厚い

  • ★石屋のおっか★ 厚い
おはようございます。

今日はこのまま晴れてくれるのでしょうか。

姪っ子の学校が1週間休校になったらしく、その報告の電話が長女にきました。

「暇だから土日遊びに来てほしい」との事。しかし恐ろしい量の宿題だって・・・

親も一週間は大変だ!

長井市で見かける「黒獅子らーめん」ののぼり旗。

気になり、「八千代」で食べてみました。

とにかくチャシューが厚い!!そこが気に入った誰かさんでした。

是非!おすすめです。