HOME > ★おぼごのこと

★石屋のおっか★凍った

  • ★石屋のおっか★凍った
今朝は霜がおりましたね。

そんな朝、幼稚園バスを待っている時

自分の食べたレモンの種を植えるんだぁぁ~~~と三女。
砂遊びのスコップを取りに行ったのでしょう。

「おかあさ~~~~ん凍ってだぁ~~」と三本のスコップを持って来ました。
バケツに三本スコップを入れてあったらしく、それが凍っていたのです。


はい!その後は彼女の力任せに、氷が粉々になって行きました。


そんなことやっているから

遠くにバスが見えて来ました。「バス来たよ~~~」と伝えると。

「種を植えるんだ!!」と聞く耳持たず。

しかし、バスを目の前にして種を植える度胸はなかったようで、諦めてバスに乗って幼稚園へ行く彼女です。
2010.12.09:148bun:コメント(0):[★おぼごのこと]

★石屋のおっか★靴下命

  • ★石屋のおっか★靴下命
寒い寒い雪降ってきそう~~~

よく出てくる、我が家の三女。

なぜか分からないけど、彼女「靴下命」なんです。

姉達はどちらかと言うと、小学校入学まで靴下買わなくていいくらいだったのに・・・。

とにかく、いつでも靴下を履くんです。

こだわりもあって、スパッツの上に靴下がこないとダメ!夜も寝る時履く靴下と昼履く靴下は別。

今年の猛暑でも冬の厚い靴下それも毛玉だらけのを履いていて、ビックリされた事も。(その前に母親が履き替えさせればいい話なのですが、おもしろいのでそのままに・・・)

寝言で「お母さん靴下、片方脱げた~~~」と私も半分寝た状態でごそごそ探しました。よく見ると片方じゃなくて両方脱げていました・・・・笑

こっちも眠いし、見つからないから無理やり寝かせましたが・・・
どんだけ靴下履いてないとダメなんだ!

昨日も幼稚園から帰ってきてすぐ、靴下が汚れた~~~と帰って来ました。
即「自分で洗う」と言って洗ってました。


とにかく、見ているだけでおもしろい三女です。
2010.12.08:148bun:コメント(0):[★おぼごのこと]

★石屋のおっか★親子読書

  • ★石屋のおっか★親子読書
すごい霧でございます。

今、小学校では読書週間らしくその一環で「親子読書」が毎年あります。

我が家は、子供が親に聞かせたい本を選んできてくれます。
今年は短めの絵本。長女2冊、次女1冊それぞれ、私に読み聞かせしてくれました。

土曜日から言われ続け、やっと水曜日の夜、親子読書の時間を作ることが出来ました。。。
気持ちに余裕が無いといけませんね~~~。

でも、子供に本を読んでもらうっていいものですよ。
読んだ後、感想を言い合ったりして
短い絵本の中にも、しっかりと伝えたいことが詰まっているんです。

年に1回ですが、こういう機会がないと、意外といつでも出来そうで、出来ない事です。特に我が家は・・・。

長女は読書バカと言っていいほど、本が大好きなんです。次女はそうでもないらしい。

読書苦手な私としては羨ましい限りです。
長女に何年か前に薦められた本をいまだ読んでません・・・。ごめん。
長女の中では「お母さんに薦めても無理」となっているに違いない(泣)
2010.12.02:148bun:コメント(0):[★おぼごのこと]

★石屋のおっか★GO!GO!KIDS

  • ★石屋のおっか★GO!GO!KIDS
寒い!!冬到来ですね~。

飯豊町にはミュージカルの団体「めざみキッズ」があります。
キッズですが、年長さんから大人までと年齢層は広いです。

いいのか?どうなのか??何にでも興味を示す我が子達。

長女の友人が所属している事からか?(親の私も理由をよく分かっていない)今年の夏頃から参加させてもらっています。

大きな声を出す事で、気持ちもすっきりしてくるようにみえます。

この度、YBCラジオ「GO!GO!KIDS」で取材を受けてました。

ちなみに明日から放送予定です。

皆が取材を受けている間、関係ない三女は周囲をうろうろ~~。何をアピ~ルしたいのか??不思議ちゃんです。


次女に至っては、質問に「・・・・。」と無言。

え~~~~!ラジオなんですけどぉぉぉぉ!!!!と突っ込みを入れたい母でしたが、遠くで温かく見守ってました。

そこはさすがですね!取材する方は、落ち着いたもんでした。

興味のある方は11:40~です。
2010.11.16:148bun:コメント(0):[★おぼごのこと]

★石屋のおっか★焼きあがりました♪

  • ★石屋のおっか★焼きあがりました♪
やっと雨が上がりましたね!

6日姉達の小学校で「一っ子フェスタ」(学習発表会)がありました。

各学年練習の成果を出し、とても上手でした。

毎回、ビデオを撮りながら見る!と言うのはとても見た気がしない!!ので、次回は次回は・・・と6年が経ち今回初めて三脚を持って臨みましたが、使い方が分からない!!

家のは安物だから、これしか高さがないのか???悩んでいると、グットタイミングでMちゃんパパが登場。
全てMちゃんパパにお任せして、今回は見る事に集中出来ました!!

毎日練習していた次女。5年生はいろんなダンスをかっこよく踊ってました。
一番盛り上がったような・・・親ばかですいません。

長女の6年は「いじめ」とテーマにした劇でした。
お母さん役の長女。それがイヤだ~イヤだ~と家では言ってましたが・・・
出番少なっ!!
卒業に向けてまとまりが出てきたような、感じがした劇でした。

その会場で、先月作った萩生焼が焼きあがって、展示されてありました。
 
前日、子供達から「お母さんのばっかり色違うよ!がまがえる色。茶色で変だし目立つよ」
と報告を受けていたので、ちょっとショックを受けていました。

きっと私のハイセンスな作品にはこの色しかない!と萩生焼きの先生が選んだに違いない!!と考え直し。楽しみに見に行くと。

素晴らしいじゃないですか~~~。いい!!とってもいい!!それも私のだけ茶色だよ~~~。

優越感に浸りながら帰って来ました。
2010.11.11:148bun:コメント(0):[★おぼごのこと]