秋!ですね~
この三連休色々皆さんもお忙しいでしょう
昨日三女が
「もりもり~ もりもり~」
「ダメ!!そっちいちゃ!!」
といいながら二階に上がって来ました。
なんだろうと??と見ると
お~~~~~バトミントンのラケットの網に苔山盛りといもりが一匹。
二階で飼うんだと言い張る。
頼むから逃がして来い。
と私と三女が口論していると・・・・
ラケットの網からイモリ脱走~~~
早く捕まえて~~~と三女に言うと。
手では捕まえられないとの事。
すると三女、割り箸を持ってきて、イモリを捕まえ、外へ
途中、じいちゃんとばあちゃんにもお披露目していたようです。
何も無かったかのように
「逃がしてきたから~~」と三女。
あ~~~良かった。
何を思って捕まえたのか??
三女は謎です。
HOME > ★おぼごのこと
★石屋のおっか★10月3日は吹奏楽の日
飯豊中吹奏楽部も三年生が卒部して、1・2年生での活動になりました。
長女は先輩が使っていたクラリネットに変わったらしく、「吹きやすい」とテンション高めです。
今月3日、米沢市にある伝国の森で1.2年生初の演奏を聴いてきました。
昨年も恥ずかしいくらいの演奏だったと先輩お母さん達に聞いていたので、今年もきっと・・・という思いで行きました。
外で聴くには寒かったのですが、結構聴いている方がいらっしゃいました。
なかなかいいスチュエーションでした。
長女は緊張した感じで登場。
旦那と三女が長女の名前を呼んでいるのを制止し黙らせました。
「君の瞳に恋してる」と「JIN」の2曲を演奏。
思ったより上手でした。
一安心して帰ってきました。
これからどのくらい成長してくれるのか、楽しみです。
長女は先輩が使っていたクラリネットに変わったらしく、「吹きやすい」とテンション高めです。
今月3日、米沢市にある伝国の森で1.2年生初の演奏を聴いてきました。
昨年も恥ずかしいくらいの演奏だったと先輩お母さん達に聞いていたので、今年もきっと・・・という思いで行きました。
外で聴くには寒かったのですが、結構聴いている方がいらっしゃいました。
なかなかいいスチュエーションでした。
長女は緊張した感じで登場。
旦那と三女が長女の名前を呼んでいるのを制止し黙らせました。
「君の瞳に恋してる」と「JIN」の2曲を演奏。
思ったより上手でした。
一安心して帰ってきました。
これからどのくらい成長してくれるのか、楽しみです。
★石屋のおっか★最後だったのにな~
9/11は三女が通っている中部幼稚園の運動会でした。
9/8から珍しく三女は熱を出し、11日備えて休養してました。
夏の疲れや、行事続きで、熱を出す子が増えていたようです。
今年幼稚園の運動会最後だしね!始めの挨拶も言わないといけないしね。
でも、でも~お父さんはもっとも~~~っと大事な用事があるらしく、来れないみたいだし。
そんな我が家の私にアナウンスを頼む先生!!
そこで、やっぱり歳を離していてよかった!!
きっと使える、頼りになる~~~ハズ、長女と次女!!
お前達にビデオとカメラ託したぞ!!
きっと、やってくれるだろう~~。
長女と次女の動きが気になりながら、アナウンスに精を出す私。
なんとかかんとか、競技もこなしました。
大事な用事の合間、1つだけ競技に出て、また去っていく三女の父。。。。
やっぱり頼りになるのはわが子長女と次女ですよ!!!
さあ~~~その晩。
今日の三女の活躍を見ようと、ビデオを映すと
気持ち悪い、酔う、とても画面を見ていられない。
ぐらぐらぐらぐら~~~~
長女、ちょっと自慢げに「これ、次女が撮ってるんだよ~。ここから私だから」
安心してね。とばかりに言っている。
ま~さほど変わらない映像だったが・・・
最後リレーで三女が相手チームを越した所を見せたかった。もう一回見たかった。
言えば、少々撮られていなくても、そこだけ映っていれば良かったのだが・・・
リレーの最初の方、年少さんが走っている所が映っているのを最後に
後はず~~~~~~っと
地面・どっかのお父さんのジャージのブランドのロゴ・長女の訳わかんない会話
バックの網目・ペットボトルのキャップのドあっぷ。
かんべんしてくれ~~~~
長女よ、かんべんしてくれ~~~~
その映像をみて、長女「あれ?撮ったのにな~」
はい!!!撮ってませんから~~~~~怒。
後は皆で笑うしかありませんでした。
ごめんよ!!三女。思い出を残してあげられなくて・・・・泣
9/8から珍しく三女は熱を出し、11日備えて休養してました。
夏の疲れや、行事続きで、熱を出す子が増えていたようです。
今年幼稚園の運動会最後だしね!始めの挨拶も言わないといけないしね。
でも、でも~お父さんはもっとも~~~っと大事な用事があるらしく、来れないみたいだし。
そんな我が家の私にアナウンスを頼む先生!!
そこで、やっぱり歳を離していてよかった!!
きっと使える、頼りになる~~~ハズ、長女と次女!!
お前達にビデオとカメラ託したぞ!!
きっと、やってくれるだろう~~。
長女と次女の動きが気になりながら、アナウンスに精を出す私。
なんとかかんとか、競技もこなしました。
大事な用事の合間、1つだけ競技に出て、また去っていく三女の父。。。。
やっぱり頼りになるのはわが子長女と次女ですよ!!!
さあ~~~その晩。
今日の三女の活躍を見ようと、ビデオを映すと
気持ち悪い、酔う、とても画面を見ていられない。
ぐらぐらぐらぐら~~~~
長女、ちょっと自慢げに「これ、次女が撮ってるんだよ~。ここから私だから」
安心してね。とばかりに言っている。
ま~さほど変わらない映像だったが・・・
最後リレーで三女が相手チームを越した所を見せたかった。もう一回見たかった。
言えば、少々撮られていなくても、そこだけ映っていれば良かったのだが・・・
リレーの最初の方、年少さんが走っている所が映っているのを最後に
後はず~~~~~~っと
地面・どっかのお父さんのジャージのブランドのロゴ・長女の訳わかんない会話
バックの網目・ペットボトルのキャップのドあっぷ。
かんべんしてくれ~~~~
長女よ、かんべんしてくれ~~~~
その映像をみて、長女「あれ?撮ったのにな~」
はい!!!撮ってませんから~~~~~怒。
後は皆で笑うしかありませんでした。
ごめんよ!!三女。思い出を残してあげられなくて・・・・泣
★石屋のおっか★飯豊中運動会
なんだか空を見るとウロコ雲。秋の空を感じます。
土曜日は長女の運動会でした。
中学校になると、親って応援に行くもんなのか??
ばあちゃん曰く「中学校の運動会なんて親いがねべ~。 くんな(来るな)って言われたし」
・・・・。
もうすでに、ママ友と行く約束しちゃいました。
実家の母は孫の運動会のはしごです。
その娘ですから・・・。
応援合戦が見所って書いてあったな~~。
それを楽しみに見に行きました。(オイわが子の応援は。。。??)
小学校と違って、全てにおいて全力を尽くす生徒達。
見ている方も清々しくなります。
来年はおにぎり持参だね♪
最後はわが子の〆の挨拶。
結局最後まで見ました。
結局最後まで放牧状態でした。。。
見事ビショビショ!!
土曜日は長女の運動会でした。
中学校になると、親って応援に行くもんなのか??
ばあちゃん曰く「中学校の運動会なんて親いがねべ~。 くんな(来るな)って言われたし」
・・・・。
もうすでに、ママ友と行く約束しちゃいました。
実家の母は孫の運動会のはしごです。
その娘ですから・・・。
応援合戦が見所って書いてあったな~~。
それを楽しみに見に行きました。(オイわが子の応援は。。。??)
小学校と違って、全てにおいて全力を尽くす生徒達。
見ている方も清々しくなります。
来年はおにぎり持参だね♪
最後はわが子の〆の挨拶。
結局最後まで見ました。
結局最後まで放牧状態でした。。。
見事ビショビショ!!
★石屋のおっか★この12分に
最近、なかなかブログをアップできなくて・・・
アップしたいことばかりあるんですが、今更な~なんて時期がずれてしまうこともしばしばです・・・反省。
で!!7/30長女の吹奏楽部の県大会がありました。
新米役員の私。先輩のお母さん方の機敏な動きについて行けない・・・
引きずられるように、見失わないように、邪魔にならないようにするのが精一杯のお勤めでした!!
近くの会場で練習。
ここでも、先生の指摘が飛びます。
え~~~こんな直前で覚えられるのかな~子供って凄いな~~と関心。
先輩や先生達から応援メールが次々寄せられた。
飯豊中は10年連続県大会金賞というすごい伝統がある。。。
そのプレッシャーに負けないでがんばってきた。
きっと想像以上のものがあったでしょう。
先生が言った「あなた達はこれから演奏する12分間のために頑張ってきた。ここまでの成長は素晴らしい物があった自信を持って楽しんで12分演奏しよう」と。
あ~~この子供たちは12分間のためにどれだけの時間を練習してきたんだろうか。と思うと、新米役員の私でも胸が熱くなる。
親たちはあのTシャツで山形市内を闊歩!合間をみて昼食です。
本番!!地区大会よりも増していい演奏でした。
会場には確かに飯豊中サウンドが流れていました!
今年から、結果発表まで会場にいることができず。
後からメールで結果報告が届きました。
結果「銀賞」。
受け止め方は人それぞれだと思います。
しかし、今までのがんばりは素晴らしいし、銀賞に胸張って自分達を誇りに思ってほしい。
これからは、定期演奏会に向けて新たな出発!!
頑張れ!!飯豊中吹奏楽部
アップしたいことばかりあるんですが、今更な~なんて時期がずれてしまうこともしばしばです・・・反省。
で!!7/30長女の吹奏楽部の県大会がありました。
新米役員の私。先輩のお母さん方の機敏な動きについて行けない・・・
引きずられるように、見失わないように、邪魔にならないようにするのが精一杯のお勤めでした!!
近くの会場で練習。
ここでも、先生の指摘が飛びます。
え~~~こんな直前で覚えられるのかな~子供って凄いな~~と関心。
先輩や先生達から応援メールが次々寄せられた。
飯豊中は10年連続県大会金賞というすごい伝統がある。。。
そのプレッシャーに負けないでがんばってきた。
きっと想像以上のものがあったでしょう。
先生が言った「あなた達はこれから演奏する12分間のために頑張ってきた。ここまでの成長は素晴らしい物があった自信を持って楽しんで12分演奏しよう」と。
あ~~この子供たちは12分間のためにどれだけの時間を練習してきたんだろうか。と思うと、新米役員の私でも胸が熱くなる。
親たちはあのTシャツで山形市内を闊歩!合間をみて昼食です。
本番!!地区大会よりも増していい演奏でした。
会場には確かに飯豊中サウンドが流れていました!
今年から、結果発表まで会場にいることができず。
後からメールで結果報告が届きました。
結果「銀賞」。
受け止め方は人それぞれだと思います。
しかし、今までのがんばりは素晴らしいし、銀賞に胸張って自分達を誇りに思ってほしい。
これからは、定期演奏会に向けて新たな出発!!
頑張れ!!飯豊中吹奏楽部