

1組

2組


決してこの方は酪農家の方ではございません・・・
なぜか・・・赤白帽に白い長靴姿の我が子担任S先生。かっこいい~~。
その次の日、社長達(第11回卒)のタイムカプセルを地中から出す作業があったようです。。
予想通り・・・水浸し状態だったようで、皆で水で洗い流し工場で乾かし中。
.jpg)
.jpg)
ちょっとコワイ気がするのは・・・私だけ???
21日同級会が開かれ、皆で懐かしむ予定らしい。
タイムカプセル未経験の私からすると、羨ましいです。
長女達とその親は二十歳の自分へと二十歳のわが子への手紙をタイムカプセルへ入れました。
お父さん達は2000年に開ける予定が・・・今年、2010年に延びに延びたようです。
そうならない様にね!!
タイムカプセル係りのお母さん達が、目印を石でお願いしたいという事で当社を訪問。
端材でよかったら!という事で承諾を得て、お母さん方端材を物色中~~
.jpg)
.jpg)
お楽しみに~~~