HOME
> ★石屋のこと
★石屋のおっか★はまってます。
昨日は急に涼しくなり、ほっと一息できた1日でした。
しかし、今日も暑い・・・でもどこか秋の気配が感じられます。
近くのそば畑。
蕎麦の花がかわいらしく咲いています。
我が三女がはまっているのも。
自転車乗りです。
つい最近まで、補助輪なしでの練習を嫌がっていたのに。
姉達(姉達は年長の時にすでに乗れていたから)に馬鹿にされても、涼しい顔でいた三女でしたが・・・
乗れるようになったら、ず~~~っと乗ってます。
かなり危なっかしい~けど、乗れるようになるものですね。
なったらなったで、違う心配も。。。
2012.09.07:148bun:
コメント(0)
:[
★石屋のこと
]
★石屋のおっか★ラウンドワン
よくテレビのコマーシャルでやってる「ラウンドワン」
子供達は「行ってみた~~い」ってよく言うけど、何するところ??
そして、山形県には存在しないんだって。。。
この度、新潟県の「ラウンドワン」に子供行事で行く事になりました。
誰も行った事ないので、未知の世界。
みんなでボーリングを楽しみました。
お母さん方は何年ぶりだろ~~って方ばかり、中学生チームは盛り上がり、ちびっこチームも楽しんでましたよ。
昔はマイボール・マイシューズでがんがんやってた、我ら子供会会長さんです。
その後は、テニス部に入部した次女の成長ぶりを確かめる為屋上でテニスを楽しみたかったのですが、全然ラリーが続きませんでした・・・・泣
体を使って遊ぶところもあり。巨大なゲームコーナーもあり、1日では遊びきれない施設だと、分かりました。
2012.09.04:148bun:
コメント(0)
:[
★石屋のこと
]
★石屋のおっか★夏休み真っ最中~
暑いですね毎日。
そんな中、三女は毎日ダッシュでラジオ体操の場所まで行きます。
今朝も6時前に家を出ました。
(今日は我が家が当番なので、私と一緒に車で行けるのに・・・)
今やめッちゃい子供4人の子供会です。
やる気あんのか、ないのか??不思議な子供たちが面白い。
先日かかし作りもしました。
暑かったな~この日も。
我が三女はやる気なし・・・端っこで水浴びしてました。
今年は新たに、ホタルのかかしです。
大賞もらえるといいね!
2012.07.31:148bun:
コメント(0)
:[
★石屋のこと
]
★石屋のおっか★終わってしまうには・・・
急に涼しくなった飯豊です。
ちょっと用があり、ゆり園の事務所へ、その帰りくるっとゆり見て来ました。
今日は清々しい風が吹き、ゆり公園を散歩するにはちょうどいい感じでした。
22日でどんでん平ゆり園が終わってしまうそうです。終わってしまうにはもったいないようです。
週末もイベントあるようですから、ぜひぜひまだゆり見ていない方は足を運んでみてはいかがですか!
直売所も賑わってました。
2012.07.20:148bun:
コメント(0)
:[
★石屋のこと
]
★石屋のおっか★飯豊中吹奏楽
お陰様で飯豊中吹奏楽地区2位で県大会へ出場する事が決まりました!
当日も朝6時から練習。
ぎりぎりまで練習です。最後まで諦めない姿勢が伝わってきます。
昨年より出場枠が減ったので、とても心配してました。
結果聞くのも怖くて会場に入るのをためらったくらいです。
まずは、良かった!!
今も県大会に向けて連日、厳しい練習が続きます。
特に長女のパートはかなり怒られるらしく、その中でも長女が一番怒られるそうです。
「今日も一番怒られた」と帰ってきます。
長女の好物を作ってやる事くらいしか出来ないけど、あと10日。
完全燃焼して欲しいと願ってます!!
裏方で子供をバックアップしてくれる、つよ~~~い味方のお母さん方です。
県大会もこのTシャツ着てがんばるぞ~~~!!
2012.07.19:148bun:
コメント(0)
:[
★石屋のこと
]
<<次のページへ
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
前のページ>>
★石屋のこと
★おぼごのこと
★いいもの見つけた!!
★日々のつぶやき
◎石の事は!どんな事でもお任せください。。。国分石材ホームページはこちら
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.08.03 (おっか)
いつもありがとうございます
2016.08.01 (ナナpapa)
おめでとうございます
2016.04.19 (おっか)
楽しんでたよ~
2016.04.18 (ナナpapa)
楽しんでますね~
2015.09.04 (おっか)
笑!
今日 127件
昨日 458件
合計 567,488件