HOME
> 記事一覧
あなたならどちらを注文しますか?? 【山形市 18番ラーメン】
夜遅くまでやっているお店で、おじさん一人でやっております。
なんでも…ここには電話がないらしい。
今時珍しいリーズナブルな料金設定が嬉しい。
食べたのは「みそラーメン(¥450)=瓶ビール(¥450)」
ちなみに、ラーメン、塩ラーメンも450円
手の込んだいろいろな具材
・・・ってわけでもないシンプルさがこれまた何だかいいんです(笑)
餃子は¥250
カウンター席だけなので少人数で食べに行くようにしましょう。
「18番ラーメン」
住所 :
山形市青田南5-30
営業時間: 18:00~3:00
定休日 :不定休
2008.05.07:
コメント(0)
:[
☆晩メシの記憶
]
食べた分だけ動きましょう?動いた分だけ食べましょう?【山形市 春香苑】
肉もたれも冷麺もおいしいお店です。
ご飯の盛りの良さもなかなかGoodです。
今回は冷麺を食したのですけど。
食べに行く焼肉屋も固定化しております。
そろそろフロンティアスピリッツに目覚めなければいけません。
その前に財布の中に住人を増やさなければ・・・(T_T)
よく動き!よく食べる!
実際は、寒くてあまり動いていなかったのですが、
よく食べてまいりました。
実は、食事の前にゴルフの練習に行ったのでした。
もう3年以上もコースアから遠ざかっております。
そろそろ復活しなければいけないのですが・・・なかなか ^_^;
「炭火焼肉 春香苑 鈴川店」
山形市鈴川町3丁目4-13
電話 : 023-622-2989
営業時間: 11:30~24:00(23:30L.O)
定休日 : 火曜日
2008.05.06:
コメント(0)
:[
☆晩メシの記憶
]
日本にはいったいどのぐらいのラーメン屋あるんだろうか? 【山形県内 めん蔵】
山形では有名なFCラーメン店です
県内あちこちにお店があります
日本っていろんなラーメン屋がありますよねぇ。
店ごとでいろんな個性があり、ラーメン激戦国です。
消費量もすごそうです。
ラーメン大好き「小池さん」のような人が現れるのも当然です(笑)
正月って意外と店が開いていないもので・・・
激混みの中で食してきました。
いつの話だよ?って感じですが
日常生活では戻すことができない時間ですが、
ここのブログでは自由自在です(*^_^*)
今回食べたのは「ごまワンタン麺(730円)」
「
めん蔵
」
2008.05.06:
コメント(0)
:[
☆ランチな記憶
]
ねぎぶっかけコンビ 【会津屋】
元祖たこ焼き(9個)とねぎぶっかけ(9個)で700円でございます。
小ぶりのたこ焼きで外はカリッとしているが・・・中はトロ~リ熱々。
ヤケドに要注意です!!
ほんといろんなたこ焼きがありますねぇ。
ソースじゃなくてあっさりしょうゆ味。
新鮮!!
「本家
会津屋
」
住所:大阪市此花区島屋6丁目2-61
ユニバーサル・シティウォーク大阪内
大阪たこ焼きミュージアム
電話:06-6467-1622
営業時間:11:00~22:00
2008.05.05:
コメント(0)
:[
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
]
見えないところで様々な工夫が・・・ 【十八番】
たこ焼きの中に天カスが入っているこのたこ焼き。
生地にもミルクが入っておりクリ~ミ~。
この小さなたこ焼きの中にはいろいろな工夫が
ぎっしり詰まっているのですねぇ。
10個で500円
「十八番」
住所:大阪市此花区島屋6丁目2-61
ユニバーサル・シティウォーク大阪内
大阪たこ焼きミュージアム
電話:06-6467-5918
営業時間:11:00~22:00
2008.05.05:
コメント(0)
:[
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
]
<<次のページへ
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 162件
昨日 1,569件
合計 2,172,155件