今年も当院の保育室で夏祭りが行われました!
千本引きやスーパーボールすくい、わにわにパニックなど子供たちが楽しめる遊びを準備しました🎈
お祭りの屋台で人気なメニューをお昼ごはんに用意し、お祭り気分を満喫✨
お祭りの最後には、みんなで楽しく踊って締めくくり🎵
夏の風物詩である「夏祭り」
楽しい思い出がまた1つ増えましたね😊
令和7年7月29日(火)に山形県看護協会主催の「ふれあい看護体験」を行いました。
「ふれあい看護体験」は、市民と医療関係者が交流し、参加者が院内見学や簡単な看護体験を通して、看護することや人の命について理解と関心を深めるためのイベントです。
県内の高等学校に通う高校生を対象に行い、当院を含め県内66病院が実施施設として参加しております。
当院では、バイタルサイン測定や食事介助、シーツ交換などの看護業務を体験していただきました。
また、昼食として患者様に提供している病院食を参加者分用意し、看護師や管理栄養士と一緒に食事し、参加者と交流の場を設けております。
毎年開催される山形県看護協会主催の「ふれあい看護体験」
対象年齢に制限はございますが、ご興味のある方はぜひご参加ください。
職員一同お待ちしております。