HOME > 院内だより

保育室で夏祭り🌻

今年も当院の保育室で夏祭りが行われました!

千本引きやスーパーボールすくい、わにわにパニックなど子供たちが楽しめる遊びを準備しました🎈

お祭りの屋台で人気なメニューをお昼ごはんに用意し、お祭り気分を満喫✨

お祭りの最後には、みんなで楽しく踊って締めくくり🎵

 

夏の風物詩である「夏祭り」

楽しい思い出がまた1つ増えましたね😊

2025masturi.jpg

2025.08.07:コメント(0):[院内だより]

創立記念日を迎えました

令和7年(2025年)8月1日をもって57回目の創立記念日を迎えました。

 

病院理念である「いつでもすぐに、全ての人に開かれた病院を」を胸に、

安心して受診できる外来、心休まる入院生活を送れる病棟を目指し、

今後ともスタッフ一同努めて参ります。

 

当院は整形外科がメインではございますが、整形外科の他に、

内科、リウマチ科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科の診療も行っております。

お困りの事がございましたら、お気兼ねなく医師やスタッフにご相談ください。

 

 

昭和43年(1968年)8月1日 吉岡整形外科医院 開設

昭和59年(1984年)4月1日 吉岡病院 開設

YHPgaikan.jpg

 

2025.08.01:コメント(0):[院内だより]

ふれあい看護体験の実施

令和7年7月29日(火)に山形県看護協会主催の「ふれあい看護体験」を行いました。

 

「ふれあい看護体験」は、市民と医療関係者が交流し、参加者が院内見学や簡単な看護体験を通して、看護することや人の命について理解と関心を深めるためのイベントです。

県内の高等学校に通う高校生を対象に行い、当院を含め県内66病院が実施施設として参加しております。

 

当院では、バイタルサイン測定や食事介助、シーツ交換などの看護業務を体験していただきました。

また、昼食として患者様に提供している病院食を参加者分用意し、看護師や管理栄養士と一緒に食事し、参加者と交流の場を設けております。

 

毎年開催される山形県看護協会主催の「ふれあい看護体験」

対象年齢に制限はございますが、ご興味のある方はぜひご参加ください。

職員一同お待ちしております。

 

20250729kangotaiken.jpg

2025.07.29:コメント(0):[院内だより]

楽しくお絵描き🎨

今日はお天気に恵まれたので、吉岡病院保育室の子供たちがお外でお絵描きをしました。

普段のお絵描きとは違った感覚に子供たち大興奮🎨

思いっきりお絵描きができて楽しかったね✨

これから暑い日が続きますので、身体に気を付けながら楽しく遊びましょう!

oekaki2025.jpg

 

2025.05.29:コメント(0):[院内だより]

🌸今年も桜が満開です🌸

今年も吉岡病院前の沼北公園の桜が満開になりました。

桜の花言葉のひとつに精神美という意味があるそうです。

日本人の品格を表す日本のシンボル的な花『 桜 』

 

吉岡病院は、この満開の桜のように強く美しい精神を大切に

スタッフ一同一生懸命頑張ってまいります。

2025sakura.jpg

 

2025.04.15:コメント(0):[院内だより]