HOME
> 創業者の記憶 ~吉田功~
雪花の朝の風景
とうとう積雪です。
今朝は木々や、道路一面に積雪市街地も白一色に染まり
冬将軍も大きく息を吹きかけながら、其の存在を誇示する。
降り始めの交通状況は、慣れるまでそこ此処で、スリップによる車事故の
連発。出社の時間遅れが目立つ。此処長井市は公共機関の乗り物も少なく
個人の車が、大部分の交通手段、職場駐車場の除雪等これから三ヶ月間
除雪経費の増大と、人的労苦が避けられない、全て冬将軍との戦いが始まる。
2014.12.03:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
12月2日 荒れますね。
霙雪の天気、風も強く吹き荒れる。
今日衆院選公示、こちら山形二区も荒れ気味の選挙戦になりそう。
国政に国民の意思を伝える、唯一つの方法が選挙、其の権利を放棄しないよう
したいものです。期日前投票制度を利用し、日程を組み投票しましょう。
次世代によき地方の環境を残すため、又地方の活性化を進めるためにも
わずかな時間を作り、投票しよう。
2014.12.02:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
韓国出張無事帰国
11月23日~30日韓国出張の4人の弊社社員、昨夜無事帰還。
日程どおり、SV作業を終え指導も含め終了との事、ほっとしてます。
さて12月に入り、様々な日程の盛りだくさんが、待ち構え一年の締めくくりが
始まります。全社的体調を整え此の一ヶ月乗り切りたいと思います。
2014.12.01:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
積雪に備えて、万全の体制
そろそろ積雪の時期を、迎えるであろうが弊社周りも万全の
雪囲いを終わり、いざ冬将軍を迎え撃つべき、除雪機の整備も万全
2014.11.28:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
韓国で長井市の企業社員と偶然出会う
弊社の社員4名ほど国内メーカーと合弁会社の関係を持つ、韓国テグ市にある
企業に一週間の予定で、弊社製装置取り付け作業で出張しておりますが、
中日の昨日、弊社社員が喫煙室で煙草を吸っていると、「突然日本の方ですか」
と声をかけられたという。「そうです山形県から出張してますと」と答えると
「山形のどこですか」と訪ねられ「長井市です」と答えると「私どもの会社も
長井市です」と驚いたように答えたという。
その企業は、私も長井に工場を建てた当時からよく知っている、機械製造メーカーで
国内でも知る人ぞ知る高速精密プレスのメーカーでした。
やはり新規プレス導入のため、その韓国企業に出張とのことでした。
その話を電話で聞き、長井市の製造業も海外に製造機械を売る仲間を見つけ
小さな地方都市の、製造業も捨てたものではないなと、うれしくなって来ました
頑張ろう長井市の意気を、もっともっと広げようと心から思います。
2014.11.27:
コメント(0)
:[
創業者の記憶 ~吉田功~
]
<<次のページへ
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
前のページ>>
今日の出来事
ものづくり
創業者の記憶 ~吉田功~
創業者の記憶 ~老兵の半生~
公式ホームページへ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (Yosida)
コメントありがとうございます。
2015.05.27 (ネタオコシ)
エゴノキ、良いですね
2015.03.26 (hideki)
おめでとうございます
2015.02.12 (YosHida)
ありがとう
2015.02.12 (kuro)
悲しいですが・・・・
今日 76件
昨日 322件
合計 451,289件