12月23日孫が通っている、ピアノ教室の
クリスマスコンサートが、白鷹町文化交流
センター"あゆーむ"で開かれました。
私もはじめて行った場所ですが中々環境の
すばらしい施設でした。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
長井市では平成19年度より、山大人文学部の
先生がたの指導により戦略会議を行なってきた
行なってきた結果報告会
①空き店舗有効利用
②街中歩きデザイン
③市民直売所
④連携型工業開発
等の来年度実施要綱の説明会が
保険センターにて、12月21日市民対象に開かれ
私も参加してまいりましたが
残念なことに、聴講者の大部分が行政職員で
占められていて、その他はごく一部でした。
市民の意識改革のためには、参加を促す
もう一工夫があっても良かったのかなと
おもってまいりました。
12月21日雪は止め処なく降り注ぐ、此処寺泉
地区は市街地から比べると、二、三割り降雪が
多い、当然降雪の朝の会社は、除雪業者と
共に社員全員で、除雪作業で汗を流すことに
なる。社員にとって朝自宅の除雪をして
会社で又除雪作業となる、ご苦労様の一言で
あります。
.JPG)
.JPG)
12月18日5時半よりタスビルにて、きらやか銀行
長井支店長田中氏による、「年末の金融情況」
という演題で、1時間ほどの講演をいただき
その後、忘年会に入りました。
会員それぞれ、和気藹々の中で今年の垢を
落とし、新年度に誓いを新たにしました。
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
降り続ける雪の風景に、なぜか落ち着きを
感じる。じたばたしても今年は、確実に
暮れる。
今日 193件
昨日 176件
合計 460,451件