最上義光歴史館

年の瀬も押し迫ってきた12月20日、
今年度2回目の義光塾が開催されました。

講師は片桐繁雄先生。
義光会のみなさんからあがった様々な質問にお答えいただきました。


講義の後は、忘年会を兼ねてお食事会です。
担当曜日をこえて、久しぶりの顔合わせです♪


折角そろったので、30周年を記念して一枚☆
これからも歴史館をよろしくお願いしますね、みなさん!
本日より
「最上義光と長谷堂合戦図屏風」展
がはじまりました。

久しぶりに「長谷堂合戦図屏風(複製)」がそろいました!♪
最上・上杉の様々な武将が鮮やかな色彩で描かれ、
当時の戦の様子に思いを馳せることが出来ます。


また開館30周年記念事業として復元した鉄の指揮棒も初披露です。
本物では失われた金象嵌の文字も再現されました。
キラッと「義光」の字が輝き、とっても綺麗です。


展示は来年4月5日まで。
これから本格的な冬となりますが、ぜひ足をお運び下さい♪♪
展示替えの作業のため
暗くなるのがすっかり早くなりました…。


夕焼けで、西の空が真っ赤に燃えています。

あれは畑谷城の方向でしょうか…。