最上義光歴史館

Googleストリートビューの撮影が行われました!

みなさん、Googleストリートビューはよくご存知ですよね?
実は、なんとこのたび!
Googleストリートビューと同じように、歴史館の館内を
自宅のパソコン画面でぐるっと見渡せちゃうようにするんです(^^)

業者の方が、館内の写真を様々なスポットから
撮影していました。

これでさらに歴史館にそして山形に来てみたいと思う人が
増えるといいなぁと思います。

実際に導入されたらまたお知らせします(^^)
完成が楽しみですね!お楽しみに!
東大手門前の桜、今が満開です。



お堀の桜はこんなかんじです。


霞城公園の中の桜は、まだ満開でないものもあるようです。
今夜から雨の予報ですが、
長く花を楽しめるといいですね。
昨日の天気から一転!
観桜会2日目は、とてもよい天気になりました(^^)

今日こそは!と武将隊も出陣しました!
また、午後からは昨日も行われた、
義光の詠んだ桜の歌を披露する催しも開催されました。

すごい人ですね(^^)盛り上がってます。


また、2日目は山形西高校の書道部の皆さんが、
義光の歌を書道で書くというパフォーマンスも
行われました。


笑顔がまぶしいですね(^^)
開館時間 9時-19時 ※入館受付は18時30分まで
今日はいよいよ観桜会の初日です。

…が!あいにくの雨となってしまいました(><)
武将隊も準備万端で出陣を待っていたのですが
雨のため霞城公園まで出られず、館内での対応となりました。




午後からは、義光の詠んだ連歌から
桜にまつわる歌を披露する催しも開催されました。


解説は我らが片桐繁雄先生!!
貴重な解説をありがとうございました。

スタッフの皆様をはじめ、武将隊のみなさん、
片桐先生、来場のお客さん、雨の中ありがとうございました!!

明日は予報では晴れるとのこと。
明日は暖かくなると良いですね!