最上義光歴史館
山形城(霞城公園)の桜情報
山形城(霞城公園)は山形でも屈指の桜の名所です。約1,500本の桜が植えられています。山形城二の丸のお濠に映る満開の桜は、訪れる人々の心を魅了しています。最上義光歴史館は、この山形城二の丸東大手門に隣接しています。 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜【2008】桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 【二の丸東大手門付近】 ○4月23日 11時頃 ↑↑↑ 水面が桜色に染まりました!!もう間もなく桜の季節が終わります!! 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 祝!!一番咲き\(⌒▽⌒)/(8日11時頃) …(=_=)!! 街灯のそばの枝が満開です(⌒▽⌒)(10日10時頃) ライトアップは22時までです!!水面に映る桜がとても幻想的です!!(16日21時頃) 山形城二の丸の桜回廊です!!白っぽいのはオオヤマザクラです!!(21日10時頃) 山形城二の丸東大手門広場の義光騎馬像も華に囲まれ賑やかになってきました!!今日が賑わいのピークでしょう!!!!(21日10時頃) 桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜 東北の桜開花予想 >>こちら 山形の桜見ごろ情報 >>こちら 霞城観桜会 >>こちら |
(C) Mogami Yoshiaki Historical Museum
名称 「鐵の美2008 〜刀の裏側をみる〜」
会期 4月15日(火)から7月13日(日)
内容 収蔵刀剣14振を用いて、ふだんは学芸員など限られた人しかみることのできない刀剣の裏側(展示する場合裏側になってしまう面)を公開します。
2.山形県指定有形文化財「坂紀伊守像」の特別公開
最上義光の重臣で長谷堂城主・坂紀伊守の肖像画(山形市・清源寺寄託)を特別公開します。本資料は東北地方に現存する数少ない戦国武将の肖像画です。
期間 4月15日(火)から5月11日(日)