最上義光歴史館

歴史館からのお知らせ
雪解けが進む山形です。
1月24日からはじまりました「市民の宝モノ2018」は
大変好評をいただいております(^^)

今年もたくさんの方々から宝モノをご出品いただき
とてもにぎやかな展示となっております。



まだまだ寒い日が続きますが
歴史館の中はあったかいですよ〜(^^)

のんびり山形市民の皆さんの「宝モノ」をみにきませんか?
刀の鐔(つば)などの刀装具を展示しているスペースが
1月からリニューアルしておりました(^^)


現在の展示のテーマは「幸せを願うデザイン」です。
鶴や亀、七福神といった
おめでたい図柄の刀装具を集めて展示しています。

↑こちらは七福神が入っています。にぎやかですね(^^)

↑こちらはコウモリがいます。なぜコウモリがめでたいのかというと…
 それはご来館してのお楽しみで!(^^)
去年から義光関連の本が続々と出版されていますが、
このたびなななんと!!!
またしても義光の本が出版されました!!

かっこいい表紙ですね(^^)

いろんな人に義光のことが知ってもらえて嬉しいかぎりです。
これからもどんどん盛り上がって欲しいですね(^^)
今日は晴れて穏やかな天気の山形です。

本日今年度最後の義光塾が開催されました(^^)

講師の先生は名子喜久雄先生!!


「連歌の歴史やあり方の概要−義光の作にふれつつ−」
というテーマで義光にもゆかりが深い連歌の世界について
お話していただきました(^^)

とちゅう面白い小話やユーモアも交えつつ
とても楽しい講座でした。

名子先生!たいへんありがとうございました(^^)
「市民の宝モノ2018」

さあさあお立会い!!今年も山形市民の「宝モノ」を紹介します!!
この展覧会は、山形市民を対象に、所蔵する「宝モノ」を募集して、最上義光歴史館の展示室に展示し、広く一般に公開する市民参加型の展覧会です。出品に関しては自薦他薦を問わず、また、洋の東西・時代・評価額・文化財としての価値なども一切問いません。自慢の「宝モノ」を募集し紹介するものです。今回は記念すべき10回目の開催です。おかげさまで10年続けることができました。今年も「宝モノ」を幅広いテーマで募集し出品者の「宝モノ」に対する思いやエピソードなどを紹介しています。宝モノの名称やコメントは出品者にお願いしました。 自慢の宝モノと宝モノがもつさまざまなエピソードをご覧ください。
※人気投票も開催中!!心に残った宝モノに投票ください!!

1.主  催  
公益財団法人山形市文化振興事業団

2.共  催
山形市

3.会  期
平成30年1月24日(水)〜4月1日(日)

4.会  場
最上義光歴史館 (山形市大手町1-53) 第一展示室北側展示ケース

5.開館時間
午前9時から午後4時30分まで 

6.入 館 料
無 料

7.出品中の「宝モノ」の応募規定
(1)応募資格 
山形市在住の者
(2)募集する「宝モノ」の条件 
・「宝モノ」として誇れるもの(自薦他薦は問いません)
・出品者の所有であるもの
・原則として出品者本人が製作した作品でないもの
・展示期間中に変質しないもの(生物や食物などは不可)
・展示中破損の恐れがないもの
・最上義光歴史館に展示可能な大きさのもの

8.現在出品中の「宝モノ」たち
件数42件 点数232点 出品者22名

学校生活のおしらせ(通信簿)
わたしのからだ
ウインド・ブレーカー
部旗(陸上部)
写真
月刊 陸上競技
伴淳のパネル
看板
戦時中の書及び写真
藤沢周平全集 第1巻〜第23巻 他「藤沢周平のすべて」の本1冊参考として
「大原女」「春(おたまじゃくし)」「掛軸 大原女」小松 均 
川端龍子の俳句
土門拳とこけし
レコード盤(ソノシート盤2枚含む)
恩賜の煙草
義光物語上・下
小笠原壹岐守より牧野備前守への書面
石原裕次郎と合体写真
石原裕次郎13回忌の記念酒
竹籠
山水図 竹内栖鳳
花蝶図 速水御舟
芳野温泉(詩) 西郷隆盛
山水図 雪村周継
雪鹿図 菱田春草
花台   
菓子皿
花入   
手サゲかご(籠)   
竹(色紙) 工藤岳泉   
大脇差 伊賀守金道(無銘)
短刀 銘 包清
怪獣ソフビ(ウルトラマンシリーズ + ゴジラ)、サイン色紙、50周年記念イベントパンフ一式(非売品)
桜井祐一作「作品名 未詳」
二人の永世名人
江戸時代後期 いけばなの免許状、授興書本
立雛の掛軸
片岡鶴太郎さんが描いた似顔絵
「変身サイボーグ」シリーズ 少年サイボーグ・サイボーグジャガー(共に箱入)、変身サイボーグ(復刻版)
超合金 UFOロボ グレンダイザー
神武天皇 木彫 佐藤助雄作
人物模様 錦手大皿5枚、伊万里 錦手豆皿5個・小猪口4個
※宝モノの名称は出品者によります。
寒い日が続きます。
インフルエンザもだいぶ流行しているようです。
うがい手洗いが必須ですね!

さて!本日は歴史館にNHK仙台放送局さんが取材に来てくださいました!
東北地方で放送されている「ひるはぴ」というお昼の番組です(^^)


歴史館の目玉、義光の兜も撮影されていきました(^^)
放送予定は1月31日だそうです。
(↑ただし「予定」なので確認してくださいねー)

今から放送が楽しみですね(^^)