HOME > 記事一覧

他団体情報 研修会案内

  • 他団体情報 研修会案内
  • 他団体情報 研修会案内

山形県庄内高次脳機能障がい者支援センターからのご案内です。

医療・福祉系学生向け公開オンライン講座

※高次脳機能機能障害の支援に携わる方の参加も可

2022.01.17:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]

他団体情報 ご案内

  • 他団体情報 ご案内

帝人ファーマ株式会社よりWEBセミナーのご案内が届いております。

テーマ「在宅医療・介護連携におけるICTがACPに果たす役割」

2022.01.07:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]

他団体情報 ご案内

  • 他団体情報 ご案内
  • 他団体情報 ご案内

山形市医師会 在宅医療・介護連携室「ポピー」からのご案内になります。

山形市 医療介護関係者 感染対策セミナー

※「山形市」以外の皆様もご参加可能です。

2021.12.13:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]

ベーシック研修Ⅰ・Ⅱ開催しました

  • ベーシック研修Ⅰ・Ⅱ開催しました
  • ベーシック研修Ⅰ・Ⅱ開催しました
  • ベーシック研修Ⅰ・Ⅱ開催しました

令和3年度「ベーシック研修Ⅰ・Ⅱ」を開催しました。講師に、医療生活協同組合やまがた 常務理事・阿部誠也先生(社会福祉士)をお招きし、9/4・11・10/2・16・11/6の計5回にわたり行いました。新型コロナウィルス感染対策としてZOOMでの研修会となりましたが、ソーシャルワーク専門職としてあるべき姿、必要な知識・技術など、現場での経験も交えつつ基礎的な部分から講義して頂きました。私たちソーシャルワーカーの成長は、患者様、ご家族様、自身の職場や地域にもプラスとなる事であり、業務経験を重ねても日々勉強が大事なのだと改めて実感しました。


今後、「アドバンス研修・フォローアップ研修(12月・1月)」も予定しており、主にスーパービジョンをテーマに開催予定です。引き続きZOOMでの開催予定となりますが、
今後も協会員のスキルアップ、学びの場を提供させて頂きながら、協会活動を進めていく予定です。


【担当】池田悟之(本間病院)

 

2021.12.10:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[協会活動の報告]

他団体情報 講演会ご案内

  • 他団体情報 講演会ご案内

日本精神科病院協会山形県支部からのご案内になります。

第41回こころのフェスティバル講演会

2021.11.18:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]