HOME > 情報共有

他機関研修会のお知らせ

300.9KB - PDF ダウンロード

研修会のご案内をいただきましたので、お知らせいたします。

添付のPDFをご確認ください。

 

・令和7年度山形県難病専門講演会

 「長寿時代の神経難病」

 開催日時:令和7年9月16日(火)14時~

 会場:国立病院機構山形病院 療育訓練室

 

・令和7年度置賜成年後見センター主催研修会

 「医療関係者が知っておきたい権利擁護支援の基本~成年後見制度の知識を深めよう~」

 開催日時:令和7年9月27日(土)13時30分~

 会場:米沢市すこやかセンター 2階大会議室

2025.08.22:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]

ヤングケアラー支援全体研修会のお知らせ

467KB - PDF ダウンロード

山形県地域包括支援センター等協議会より「ヤングケアラー支援全体研修会のご案内」をいただきました。

以下チラシより引用

山形県では昨年度より「ヤングケアラー支援体制強化事業」を実施しています。今年度は、ヤングケアラー支援の専門的な知識や当事者の方の体験を学ぶ研修会を企画することといたしました。ぜひご参加くださいますようお願いいたします。

詳しくは、PDFのチラシをご確認いただき、お申し込みください。

2025.08.08:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]

「もある」より研修会のお知らせ

467.9KB - PDF ダウンロード

訪問診療クリニックやまがたより「第3回もある研修会のご案内」を頂きました。

今回は在宅リハをテーマとした研修会です。

訪問リハビリの認識やイメージは皆さんお持ちと思いますが、意外と知らない・知られていない、終末期における訪問リハや、精神科デイでのリハなどについて紹介いただく機会となっています。

会場の定員がありますが、オンラインにて配信も行いますので、他地域の方も関心ある方ご参加ください。

詳細は添付資料をご確認いただき、QRコードの読み取りかURLよりアクセスしての申込みをお願い致します。

2024.09.12:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]

「もある」より研修会のお知らせ

508.9KB - PDF ダウンロード

山形多職種連携の会「もある(morel)」より研修会のご案内です。

以下、もあるご担当者様からの文面掲載します。

…山形多職種連携の会「もある(morel)」…

当会は2023年8月より、山形県内の在宅医療連携推進を目的に、多職種で構成しており、現在、山形市近隣の事業所の医師、薬剤師、訪問看護師、ケアマネジャー、施設管理者、相談支援事業所、リハビリ職、ソーシャルワーカー等で活動しております。

今回は年4回の研修会の第2回目となり、福祉用具をテーマに、福祉用具事業者のメンバー中心に企画している内容です。このほか「山形県若者がん患者の在宅ターミナルケア支援事業」の情報提供も予定されています。

開催時間内の入退場自由となっておりますので、ご関心ある方はぜひご参加いただけますと幸いです。

2024.07.11:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]

他団体情報 ご案内

  • 他団体情報 ご案内
  • 他団体情報 ご案内

山形県医療ソーシャルワーカー協会では、山形県地域両立支援推進チームの一員として、治療と仕事の両立支援に取り組んでおり、関連団体よりセミナーのお知らせをいただきましたのでお知らせします。

ご興味ある方は 山形県難病相談支援センター へお問い合わせください。

2024.07.03:山形県医療ソーシャルワーカー協会:コメント(0):[情報共有]