HOME > イベント

全国かかし祭り(上山市)

  • 全国かかし祭り(上山市)
 

 

【名称】

全国かかし祭り

1971年から毎年開かれ、全国各地から様々なかかしが参加します。
世相を反映したものや人気のキャラクター、スポーツ選手をかたどったもの、

伝統的なものなど「かかし」数百体が会場いっぱいに展示されます。
老若男女が楽しめる秋の風物詩は、どこか懐かしく、それでいて斬新なアイデアが

詰まっています。

 

 

【開催日時】

平成26年9月13日(土)~23日(火祝)

午前9時~午後5時

 

【場所】

上山市市民公園(市役所隣)

アクセス:JRかみのやま温泉駅から徒歩15分

上山市役所、上山市民球場の駐車場をご利用いただけます

 

【料金】

無料(かかし協力金お一人様100円)

 

【お問い合わせ先】

上山市観光物産協会

023-672-0839

ホームページ:http://kaminoyama-spa.com/tourism/data/000568.php

 
2013.09.13:ykensanpin:[イベント]

SEA TO SUMMIT 2014(遊佐町)

  • SEA TO SUMMIT 2014(遊佐町)
【名称】

SEA TO SUMMIT 2014

日本海から鳥海山頂上へ~

鳥海山麓の雄大な自然に親しみながら、日本海から鳥海山山頂までを

海のステージ[カヤック-約4㎞]、里のステージ[自転車-約21㎞]、

山のステージ[ハイク-約7㎞]の3種目で目指します。

海で発生した水蒸気が、雨や雪になって山に降り、川となって森や里を潤し、

再び海に帰ってゆく・・・。

「SEA TO SUMMIT」は海から山へと自力で進む中で自然の循環を体感し、

自然の大切さについて考えようというイベントです。

 

【開催日時】

平成26年9月13日(土)~14日(日)

★5:30スタート (スタート時間は変更の可能性があります。)
 ※雨天決行

 

【場所】

遊佐町西浜海岸~鳥海山

★駐車場 200台

 

【応募資格】

●健康な方で、参加者全員分のカヤック装備、自転車装備、水分補給のための給水用装備を用意できる方
●シングルの部⇒高校生以上の方、チームの部⇒中学生以上の方
●大会事務局より大会参加承認を受けた方

 

【定員・参加費】

★100組

★シングルの部 10,800円

★チームの部 10,800円×人数 どちらも税込み

 

お問合せ・お申し込み先

海山SEA TO SUMMIT 実行委員会  (NPO法人 元気王国内)
電話: 0234-26-0470
FAX: 0234-28-8222 

ホームページ:https://www.yuzachokai.jp/event/5210.html

 

 

 

 

 

2013.09.13:ykensanpin:[イベント]

ドラマチック戎市(米沢市)

 

 

【名称】

ドラマチック戎市

 

【開催日時】

前期:平成26年5月18日(日)、6月8日(日)

後期:平成26年9月7日(日)、10月5日(日)

 

 

【場所】

あら町商店会

■通行止めエリア

商店街を通る国道287号線を約500メートル歩行者天国にして前記5,6月

後期9,10月に月1回、合計4回の『大テント市』を開催します。

詳しくは年間スケジュールをご確認ください。

http://aramachi.yonezawa-shop.com/schedule.html

 

【駐車場】

500台分を確保しています

★主な駐車場の場所

北寺町のお寺
米沢幼稚園 西側駐車場
山形銀行 駐車場
米沢商工会議所 駐車場
立正佼成会 駐車場
北部小学校 駐車場
米沢市役所 駐車場

 

【お問い合わせ】

ドラマチック戎市 実行委員会

電話:090-7337-1015

メール:ds_ebisuya@ruby.plala.or.jp

 

 

2013.09.07:ykensanpin:[イベント]

遊佐町農林水産まつり(遊佐町)

 

 

【名称】

遊佐町農林水産まつり

 

町内の農林水産物の直売会です。ツーデーマーチと同時開催されます。

 

【開催日時】

平成26年9月7日(日)

 

【場所】

遊佐町生涯学習センター駐車場

 

 

2013.09.07:ykensanpin:[イベント]

第3回 大江のうまいもの市(大江町)

  • 第3回 大江のうまいもの市(大江町)
 

 

【名称】

第3回 大江のうまいもの市

 

【開催日時】

平成26年9月7日(日)

午前9時30分~午後2時

 

【場所】

JR左沢駅前広場

 ◆アクセス 山形市より車で40分

       JR左沢線左沢駅より徒歩1分
       仙台市より車で山形自動車道55分ー寒河江ICより10分

 

【駐車場】

交流ステーション・大江町役場等4か所

 

【主催

おおえの物産味覚まつり実行委員会

 

【お問い合わせ先】

大江町商工会 TEL 0237-62-4128

大江町役場政策推進課 TEL 0237-62-2139

ホームページhttp://www.town.oe.yamagata.jp/modules/event/index.php?content_id=28 

 
2013.09.07:ykensanpin:[イベント]