HOME > 記事一覧

【参加者大募集】8/31庄内でワンコイン・カフェを開催します!

4.1MB - PDF ダウンロード

テーマ「子どもたちは、どこでどう学ぶのか ~生きづらさを抱える子どもへの支援~」

さまざまな現場で、こども支援のために活動しているみなさん! お茶でも飲みながらいっしょにお話しませんか? 「当事者だって、支援者だって“困ることは悪くない!”」そんな支援者のサロン。

あした元気になるための ソーシャルワーカー・カフェ♥ お気軽にご参加ください!

日 時 令和6年8月31日(土)14:00~16:00
場 所 三川町公民館 (住所:三川町大字横山字西田52-1)
●話題提供
  子どもたちは、どこでどう学ぶのか ~生きづらさを抱える子どもへの支援~
 山形大学大学院 教育実践研究科 教授 早川 隆 氏
●たっぷり話そう♪「ワールドカフェ」
 「こんなことがあったよ」「こんな風におもうよ」テーマにそって
 みんなで肩の力を抜いてお話します。
  初めての方も大丈夫!話をしよう^^

対 象 山形県社会福祉士会会員、会員以外も参加可能
     こどもの支援を行っている方 等

参加費 会員:500円  非会員:1000円

申込はGoogleフォームでどうぞ→https://forms.gle/EkK1ZiUgiDWnX6ZT7

2024.08.05:山形県社会福祉士会:コメント(0):[活動報告/子ども権利擁護委員会]

事務局 夏季休業について

下記日程を事務局夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業日
2024年8月13日(火) ~ 2024年8月16日(金)

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2024.08.01:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]

白鷹町から職員募集のお知らせ

606.3KB - PDF ダウンロード

白鷹町より職員の募集がきております。

詳しくは、PDFをご覧ください。

2024.07.30:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]

川西町から職員募集のお知らせ

2.1MB - PDF ダウンロード

川西町より職員の募集がきております。

詳しくはPDFをご覧ください。

2024.07.22:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]

2024年度アルツハイマーデー記念講演会の開催について

889.6KB - PDF ダウンロード

9月7日、公益社団法人認知症の人と家族の会山形支部・一般社団法人生命保険協会共催による講演会「共に生きともに歩もう認知症」が開催されます。詳細はPDFをご覧ください。

2024.07.19:山形県社会福祉士会:コメント(0):[事務局/お知らせ]