山形の人なら誰でも知っているどんどん焼き
こどもの頃からよく食べていたけれど
思い返しても、ソースか醤油かなんて選んだ記憶がない
「ソース味」「醤油味」なんてメニューを見ていて、ふと疑問が…
いつの間にか“ソース味”がオーソドックスだと思い込んでいたけれど
んー、あの頃食べてたどんどん焼きは何味だったんだろ??
というわけで(?)
“どんどん焼き”をゲレンデで食べられるイベントを開催!!
TS-STONE どんどん焼きHOUSE
2/18(土)・19(日)の2日間!蔵王温泉スキー場パラダイスゲレンデにて!
“モチめんたい味”も出ますよ!!
“どんどん焼き”って何?っという人も、この機会にぜひ!
<4580>
HOME > コンテンツ
“どんどん焼き”って知ってます?
2012.02.14:yamakan:[コンテンツ]
“白べこ”欲しいです…
山形まなび館で、2/12(日)まで開催の赤べこプロジェクト展@山形
赤べこって、あの赤くて首が揺れるアレですよね…
11(土)・12(日)に実施される「白べこ絵付け体験」では、
絵付け用の“白い赤べこ”「白べこ」の購入も可能だそうですよ!!
体験の様子がコチラで紹介されていました。
「白べこ」は絵付け用の特注品だそうで、一体1,000円
白べこ欲しい
<4580>
赤べこって、あの赤くて首が揺れるアレですよね…
11(土)・12(日)に実施される「白べこ絵付け体験」では、
絵付け用の“白い赤べこ”「白べこ」の購入も可能だそうですよ!!
体験の様子がコチラで紹介されていました。
「白べこ」は絵付け用の特注品だそうで、一体1,000円
白べこ欲しい
<4580>
2012.02.10:yamakan:[コンテンツ]
日本再発見。“日本の魅力”を紹介すると素敵なプレゼントが??

ちょっと複雑ですが、その時のテーマにそった日本の魅力を
twitterなどで投稿すると抽選で素敵なプレゼントが当たるというもののようです。
国内ペア往復航空券や帝国ホテルの宿泊券なんかも当たっちゃうみたい!!
現在は、テーマ9で「春になったらココに行きたい!」でした。
春といえば霞城公園や馬見ヶ崎さくらラインの桜もキレイですよ~
2012.02.10:yamakan:[コンテンツ]
今日(2/10)は十日市!!
2012.02.10:yamakan:[コンテンツ]
雪・雪・休んで・休んで・雪・雪・・・
昨日は寒さも緩んで、雪も少し解けてきたかなぁと思った矢先、
また降っちゃうらしいですねOTL
そこでこんなサイトをご紹介
山形県雪情報システム
山形県内の地域ごとに、これからの降雪量予測情報や、現在の積雪状況、
蔵王温泉スキー場のゲレンデ天気予報まで紹介されていて、便利です!!
山形にお住まいの方はもちろん、これから山形に…という方も、
お出かけ前にチェックしてみてください!
また降っちゃうらしいですねOTL
そこでこんなサイトをご紹介
山形県雪情報システム
山形県内の地域ごとに、これからの降雪量予測情報や、現在の積雪状況、
蔵王温泉スキー場のゲレンデ天気予報まで紹介されていて、便利です!!
山形にお住まいの方はもちろん、これから山形に…という方も、
お出かけ前にチェックしてみてください!
2012.02.08:yamakan:[コンテンツ]