「山の日」制定記念県民登山大会(置賜葉山)のお知らせ
~山形県山岳連盟からのお知らせです~ 「山の日」制定を記念し、置賜葉山の県民登山大会が開催されます! 置賜と庄内を結ぶ「朝日軍道」は65㎞にのぼる、日本の歴史の中でも有数の山岳縦貫路。 この「朝日軍道」は、上杉景勝の家臣、直江兼続によって開削されました。 その起点となる 「置賜葉山」 は、小学校から高校の登山や家族での登山等で広く親しまれ、 また、「山形県百名山」の登録が期待されています! 「山の日制定」記念として、みんなで登り、「山の日」をお祝いしませんか? お申込み方法等の詳細は、下記をご覧ください(*^_^*) ●日にち: 9月18日(日) ●集合場所: 長井市白兎 ふるさと森林公園 ●集合時間: 午前6時30分(受付開始) 午前7時00分(開会) ●登山山域: 置賜葉山(1,264m) ●参加対象: 登山の全行程を自らの責任をもって行動できる方 ●参加定員: 50名程度 ●参加料: 2,000円(はぎえん入力券、傷害保険料、記念写真代、参加賞付き) ●申込み方法: このページ下部にあるチラシをダウンロードし、申込書に必要事項を記入し、 会費の振込証明を貼付して下記に郵送してください。 ※FAX、現金書留の受付は行いませんので、必ず申込書を郵送してください。 ●郵便受付先: 〒993-0087 山形県長井市横町14-2 今 章一 様 気付 ●振込先口座: ゆうちょ銀行 18520 2306231 アオキ ケンイチ ●お問い合わせ先: 青木 健一 080-5224-8848 横澤 憲治 090-9743-5326 ●その他: 詳細につきましては、以下のチラシをダウンロードしてご確認ください。 チラシ表 https://samidare.jp/y-nagai/box/2016-yamanohi_omote2.jpg チラシ裏 https://samidare.jp/y-nagai/box/2016-yamanohi_ura2.jpg
2016.09.01