遊佐町観光大使

  • What's NEW
  • 紅葉の鳥海山

    今日は風が強いですが、青空で気温も温かめです。 山がすごく近く感じたので、パシャリ( ´∀`)   真っ赤に燃ゆるどっしりとした鳥海山。   自然の大きさを感じます!
    2013.10.23
  • 胴腹瀧不動尊

    秋晴れがとても気持ちいい庄内遊佐町。 こちらは、遊佐の『胴腹瀧不動尊』( ´∀`) とても水が綺麗で、冷たく喉を潤してくれます。 県外ナンバーの方々もちらほらいらっしゃいました。 山道の運転になるのでお気を付けください。 森林浴も空気が美味しくて、リフレッシュ出来ますよ( ´∀`)
    2013.09.11
  • 清流で釣り

    今週は、秋晴れの清々しい天気が続きそうです。 一層、田んぼの金色が眩しいですね( ´∀`) 昨日、山の方へ向かってみると釣りをしてる方がいらっしゃいました。 鮎かな? とても天気良く、風も清々しく、秋を満喫のご様子でしたー! 水がとても綺麗ですね。
    2013.09.10
  • 金色の庄内平野

    まだまだ30℃を超える日があると『残暑だなぁ』と思いますね(;´∀`) 長雨が大変でしたが、田んぼの実りもしっかり! とても綺麗な金色の稲穂でした。 この景色の中、今週末遊佐町では『鳥海ツーデーマーチ』が催されます。 当日参加も可能です。 全国からウォーキング愛好家の方々が遊佐町近隣を歩かれます。 ぜひ、この綺麗な田んぼを観て秋を感じて欲しいと想いました@地元民( ´∀`) この景色は、日本の宝だー!と強くそう想います。 お天気晴れますよーに( ´∀`)
    2013.09.05
  • 世界一のクラゲ水族館

    山形県内唯一の水族館で、庄内は鶴岡にある 『加茂水族館』 。 そこはクラゲの展示種類世界一を誇り、さまざまなクラゲを鑑賞することが出来ます。 最近では、お家でクラゲを飼って癒し効果として鑑賞する方も増えてきました。 この水族館のクラゲの展示室『クラネタリウム』では、 ふわふわ漂うクラゲを幻想的な雰囲気でたくさん観ることが出来ます。 ヒーリングBGMも流れていて、とてもゆーっくり癒されること間違いなしです そんな加茂水族館が2014年(平成26年)度に大きくリニューアルオープン予定。 これからもますます楽しみですね( ´∀`)
    2013.09.03
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) toshimitsu All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2013/8/16 ~ 30,122PV
  • HOME
  • TOP