樽川技建|宗像ノート

  • What's NEW
  • 【郡山市・N保育園】 現場確認、打合せの数々

      室内養生し、 新たな間仕切り下地の作業を進めています。 改修工事は、現場にて、確認することが多くなり、 打合せの回数も増えますが、間違いないよう重要な作業。                
    2018.12.07
  • 【郡山市・N保育園】 まずは、木登りの木の移動から

      保育園改修工事の始まり、始まり。 まずは、園庭の木登りの木を移植。 これで、工事車輌ルートを確保し、室内の工事へと掛かります。        
    2018.12.03
  • 【福島市渡利・I邸/伊礼智設計室】 塀あらわに

      コンクリ塀の型枠を撤去し、木目パターンのコンクリ塀があらわになりました。 この後、きれいに仕上げていきます。 一方、板塀は仕上がりました。 車庫と玄関をつなぐアプローチの板塀です。これから建具工事です。  
    2018.09.21
  • 【福島市渡利・I邸/伊礼智設計室】 漆喰塗り

      現場は左官職人による「白洲漆喰」塗り作業の真っただ中。 白洲成分のためか、塗りはじめはややグレーがかってますが、 徐々に白みを帯びてきます。        
    2018.09.03
  • 【郡山市久留米・ドミノK邸 】 木造ドミノ住宅の要~基礎①~

    木造ドミノ住宅の仕組み(構造)は、 単なるベタ基礎ではなく、 大黒柱を中心に、鉄筋(配筋)をふんだんに使用して組み上げる 特殊な基礎。   これによるメリットの一つが、強度が増すこと。 型枠も一体でコンクリートを打つので、防蟻対策にも一役買っています。          
    2018.09.01
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) taru_muna All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2009/1/3 ~ 31,391PV
  • HOME
  • TOP