高畠町観光協会
高畠町観光協会
【作品大募集!】第2弾たかはた風景街道フォトコン
{PDF}
ダウンロード
316.5KB_
Adobe PDF
↑ 応募方法の詳細はこちら
[第2弾!]たかはた風景街道フォトコン開催!!
作品を大・大・大募集しています!
1.募集テーマ
・四季の風景
・おススメの場所・モノ・イベント
2.募集期間
・第1期 令和4年7月1日~11月30日
・第2期 令和4年12月1日~令和5年2月28日
3.賞品
・季節賞、グルメ賞、アニマル賞 3千円相当の町特産品ギフト 各期4点
・観光PR賞 5千円相当の町特産品ギフト 各期1点
・ラッキー賞 4千円相当の町特産品ギフト 年間通して抽選で1名様
4.エントリー方法
①Instagrammで高畠町観光協会の公式アカウントをフォローしてください。
②「#たかはた風景街道フォトコン」を付けて応募(投稿)してください。投稿された作品を当協会が選定し、リポスト(再投稿)します。
③リポストされた作品の中から、期間ごとに選考委員がそれぞれの賞を決定!
お問合せ:一般社団法人 高畠町観光協会
℡ :0238-57-3844
2022.12.01:
高畠町観光協会
:[
メモ
/
まほろばの里たかはた
]
まほろばの里たかはた
高畠の見所
高畠の温泉・宿泊
高畠の食事処
高畠の旬のイベント
高畠の観光・文化施設
高畠の史跡・文化財
高畠のおもてなし人
高畠の天気
高畠へのアクセス
コース集記事
高畠の特産品/ブランド商品
高畠の特産品/農産物
高畠の特産品/加工食品
高畠の特産品/お菓子
高畠の人となり
高畠の農業体験
高畠の収穫体験
高畠の農村生活体験
高畠の教育旅行
高畠の史跡 / 縄文古墳時代
高畠の史跡 / 伊達の時代
高畠の史跡 / 明治時代
高畠の史跡 / 大正・昭和
高畠の文化財 / 国指定
高畠の文化財 / 県指定
高畠の文化財 / 町指定
高畠のおもてなし人 / 歴史
高畠のおもてなし人 / 自然
高畠のおもてなし人 / 食
高畠のおもてなし人 / 語り部
高畠のビューポイント / 春
高畠のビューポイント / 夏
高畠のビューポイント / 冬
高畠のビューポイント / 秋
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) 高畠町観光協会
↑ 応募方法の詳細はこちら
[第2弾!]たかはた風景街道フォトコン開催!!
作品を大・大・大募集しています!
1.募集テーマ
・四季の風景
・おススメの場所・モノ・イベント
2.募集期間
・第1期 令和4年7月1日~11月30日
・第2期 令和4年12月1日~令和5年2月28日
3.賞品
・季節賞、グルメ賞、アニマル賞 3千円相当の町特産品ギフト 各期4点
・観光PR賞 5千円相当の町特産品ギフト 各期1点
・ラッキー賞 4千円相当の町特産品ギフト 年間通して抽選で1名様
4.エントリー方法
①Instagrammで高畠町観光協会の公式アカウントをフォローしてください。
②「#たかはた風景街道フォトコン」を付けて応募(投稿)してください。投稿された作品を当協会が選定し、リポスト(再投稿)します。
③リポストされた作品の中から、期間ごとに選考委員がそれぞれの賞を決定!
お問合せ:一般社団法人 高畠町観光協会
℡ :0238-57-3844