高畠町観光協会
まほろばの里たかはた
全国からご当地キャラクターが大集結する「世界キャラクターさみっとin羽生」
埼玉県羽生市で毎年開催されており、今回は第13回目となります。 山形県高畠町の公式キャラクター たかっき はたっき も参加します! ぬいぐるみやクリアファイル、エコバックなど キャラクターグッズも沢山ご用意しますよー! キャラクターたちが踊るステージや 物販、ご当地の美味しいものがたくさんのグルメコーナーもあります 詳細はこちらから 第13回 世界キャラクターさみっとin羽生 ■日時:令和6年11月23日(土)・24日(日)10:00~15:00 ■会場:上川崎公園・イオンモール羽生西側駐車場(埼玉県羽生市川崎2丁目281-3) ■内容:全国のご当地キャラクターによるステージや地元PRブースの出展 ■主催:世界キャラクターさみっとin羽生実行委員会 / 羽生市 |
ハーブの優しい香りに包まれて
温泉でじんわりリラックス デトックスに効果的と言われている フルーツウォーターもご用意してお待ちしております! ◆日時 令和6年10月24日(木) 7時~22時 ◆場所 高畠町太陽館温泉 〒999-2173 山形県東置賜郡高畠町大字山崎200-1 JR高畠駅の改札すぐ横です ◆お問合せ (一社)高畠町観光協会 TEL:0238-57-3844 |
高畠町と横浜市栄区は平成29年に友好交流宣言を締結し交流を図ってまいりました!
今年も栄区民まつりに出店し、ラフランスやぶどう、お米、芋煮、 山形県高畠町の美味しいものをお届けします! それから、高畠町公式マスコットキャラクターグッズ(ぬいぐるみキーチェーン、トートバック、クリアファイル3種)もお届けします! 詳細はこちらから |
ボランティアガイド[まほろばの里案内人]が高畠町の名所・史跡をご案内♪
「近くに住んでいるけど詳しくわからない」や「どんな由来があるの?」など思ったことはありませんか?あなたの知らない高畠町をご案内します! ◎日時 :①令和6年11月10日(日) 10:30~11:30 ② 11月17日(日) 10:30~11:30 ◎参加費 :無料 ◎案内場所:①11月10日 安久津八幡神社 ②11月17日 亀岡文殊 ◎その他 ・現地集合・現地解散です。 ・当日は10:20までお越しください。 ・解散は11:30を予定しております。 ・階段の上り下りがございます。履きなれた靴でご参加ください。 ・当日やむを得ず欠席される場合は、必ず申し込み先までご連絡ください。 ◎お申込み先:まほろばの里案内人事務局 (一社)高畠町観光協会 TEL:0238-57-3844 またはHPのお問い合わせフォームからもお申込みいただけます。 その際は、参加人数、代表者様のお名前、ご住所、当日のご連絡先をご記入ください。 お問合せフォームはこちら |
いつも高畠町太陽館の温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。
故障のため使用中止とさせて頂いていた 女性風呂のサウナですが、 修繕が済み、ご利用いただけるようになっております。 この度はご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。 高畠町太陽館 館長 |
{PDF} ダウンロード 1MB_Adobe PDF
往年の名車が通り一面ずらっと展示される、カーマニアにはたまらないイベントです! クラシックカーのパレードもございます うまいもの市やジャス演奏など、車だけでなくお楽しみいただけるイベントも盛りだくさんです!是非お越しください! 期 日 令和6年10月20日(日) 時 間 午前10時~午後3時 会 場 高畠町 昭和縁結び通り商店街、まほろば通り商店街、庁舎通り商店街 〇チケットのお買い求めはこちら(ローソンチケット) その他、高畠町商工会、(一社)高畠町観光協会、各会場商店街でもお取り扱いしております 主催・お問合わせ 高畠町商工会 電話0238-52-0576 |
{PDF} ダウンロード 295.4KB_Adobe PDF
↑お食事・お買物情報はこちら 令和6年度開山予定日:9月14日(土)~10月31日(木)まで ※休山日:10月11日(金) 時間 5:00~15:00 入山料 2,000円 詳細は松茸山管理塔携帯 080-5225-8715 まで 詳細は高畠町のHP(ホームページ)にも掲載されておりますので、お出かけの前に必ず高畠町HPをご確認ください。 高畠町HP「和田 稲子まつたけ山に関するお知らせ」 https://www.town.takahata.yamagata.jp/kanko/tanoshimu/matsutakeyama/2804.html ※初心者、腕に自信のない方は、採れないことを覚悟して入山ください。 |
{PDF} ダウンロード 1.3MB_Adobe PDF
↑出店者リストと会場図はこちら↑ ぶどう、りんご、日本酒、ワイン、ディップソース、ウインナー、納豆、漬け物等々、高畠町のおいしいものをお届けします! 高畠町の魅力満載の3日間。 ぜひJR仙台駅にきとごえ!(仙台駅にお越しください) ◎日時…令和6年10月18日(金)~20日(日) 10:00~20:00 (最終日は19:00まで) ◎会場…JR仙台駅ステンドグラス前 ◎お問い合わせ…(一社)高畠町観光協会 TEL:0238-57-3844 ◎出店者と主な販売物 ・「高畠つや姫」ブランド確立対策協議会…つや姫、コシヒカリ、雪若丸 ・㈲後藤屋…ディップソース、米沢牛入り芋煮、さくらんぼカレー ・㈱三奥屋…漬け物、惣菜 ・㈲高畠納豆…納豆 ・Anechan…ぶどう、りんご、ジュース ・㈱高畠ワイナリー…ワイン ・㈱ファイン…ウィンナー、米沢牛コンビーフ ・㈱たかはたファーム…ジャム、ゼリー、玄米甘酒 ・あかおに直売所…ぶどう、りんご ・米鶴酒造㈱…日本酒 ・日本製乳㈱ …ミルクケーキ ・(一社)高畠町観光協会…「たかっき・はたっき」グッズ、その他物産 そして、フェアで買い物していただいた方はWチャンス! ①合計1,000円以上購入の方は、先着でガラポンを回して豪華景品ゲット! ②合計3,000円以上購入の方は、先着で当フェア内で使える300円券ゲット! |
(C) 高畠町観光協会
昨日 70件
合計 1,240,969件