令和5年 白つつじまつり/ながい黒獅子まつり について
白つつじまつり まつり期間/5月10日(水) ~ 31日(水) オープニングセレモニー 5月13日(土) 午前10時~ 皇大神社東側広場(古木前) 芝桜の花苗プレゼント(先着200名) まつり期間のイベント 《 5月14日(日) 葉山民衆登山 》 集合場所/はぎ苑駐車場(受付場所) 午前6時30分受付(午前7時30分出発) 参加料/1,000円(保険料・入浴料・写真代・登山口までのバス往復) 登り:勧進代口、下り:白兎コース 問い合わせ/長井山岳会(鈴木) TEL090-9423-2767 《 5月14日(日) 白つつじ市民マラソン大会2023 》 (雨天決行※順延なし) 時間/午前7時30分 受付開始/午前8時35分 閉会行事 ◎ジョギング種目 ・ファミリーラン 2.2km ・ファンラン 2.2km ・エンジョイラン5.0km コース/長井市市役所発着 市街地周回コース ◎ウォーキング種目 ウォーキング7.3km コース/最上川フットパス周遊コース 白つつじ市民マラソン×長井線全線開通100周年タイアップ種目 「フラワー長井線と競争しよう!」 問い合わせ/長井市健康スポーツ課スポーツ推進室内 TEL/0238-82-8009 《 5月14日(日) チャリティー盆栽(さつき、松柏、雑木) 山野草 大即売会 》 時間/午前8時~午後5時 会場/白つつじ公園 多目的広場北側特設会場 問い合わせ/長井樹石会・小関 TEL0238-84-1616 《 5月14日(日) 野だて茶会 》 時間/午前9時30分~午後3時 ・表千家清友会 《 5月21日(日) 元祖投げ銭コンサート (小雨決行) 》 時間・場所/白つつじ公園内 午後1時~4時 出演/影法師 問い合わせ/0238-84-0360(横澤) 《 5月28日(日) 野だて茶会 》 時間/午前9時30分~午後3時 ・長井地区同門会 協賛行事 《 5月19日(金)~21日(日) 第46回 暢神書道会展 》 時間/午前10時~午後6時(最終日は午後5時) 入場無料 会場/長井市民文化会館 《 5月21日(日) 第40回つつじまつり囲碁大会 》 受付/午前9時30分 開始/午前10時 会場/置賜生涯学習プラザ 会費/1,500円(昼食代別) 問い合わせ/090-4557-8559(梅津) 《 ぶらっと まちあるき 》 5月20日(土) 駅長オススメ小さな旅「竜神の化身黒獅子の舞 無病息災を祈願 」 安寧を祈る黒獅子の歯打ちの音が町中に響き渡り、それぞれ特徴のある勇敢な舞は人々を魅了します。「水が集まるところ」に由来する長井のまちなかには、文字通り水路が張り巡らされています。 集合場所/山形鉄道 長井駅 時間/午前11時35分 募集人員/20名 所要時間/約4時間20分 お申し込み/(一社)やまがたアルカディア観光局 TEL0238-88-1831 《 ながい黒獅子まつり 》 日時/ 5月20日(土) ※雨天決行 場所/長井市内目抜き通り・白つつじ公園多目的広場 【昼祭】 午後1時30分~ 開幕セレモニー(ご祈祷・あいさつ) 午後2時00分~ 長井市内小学校「長井の心」地域文化発表会 〈参加小学校〉少年少女河井獅子踊り(豊田小学校) 平小獅子踊り(平野小学校) 【夜祭】 午後5時00分~ あいさつ 黒獅子舞(12社) 伊佐沢神社(上伊佐沢) → 公園お宮スタート 豊里神社(時庭) → 錦屋十字路スタート 白山神社(十日町) → 菜なポートスタート 若宮八幡神社(河井) → 阿達医院スタート 稲荷神社(九野本) → 桑島記念館スタート 八雲神社(九野本) → 中央十字路スタート 津嶋神社(草岡) → JA長井スタート 五所神社(寺泉) → 長井駅スタート 津島神社(森) → 十日町スタート1 葉山神社(白兎) → 十日町スタート2 白山神社・皇大神社(小出) → 長井市役所スタート 總宮神社(宮) → 十日町スタート3 ●まつりの模様は、5月28日(日)午後3時30分~4時にテレビユー山形で放送致します。 ●おらんだラジオ インターネットライブ配信も行います。 《 ながい黒獅子まつり 桟敷席について 》 A席(86升) ・・・1升4,000円(直敷) B席(48升) ・・・1升3,000円(約40センチ高) ※A/B席共に、1升2名定員(90センチ×180センチ コンパネ) お子様は1升内幼児・低学年1名であれば同席可能(中学年~、2名は禁止) ※飲食は可能です。 《 お求め方法・予約開始日時 》 受付開始/5月10日(水) 午前10時~ 会場/長井市観光協会(道の駅 川のみなと長井内) ※ソーシャルディスタンスにご協力ください 電話受付/午前10時30分~ TEL0238-88-5279 (定員になり次第終了) ◎桟敷席購入以外の方のご利用は、他のお客様に御迷惑がかかりますので、ご遠慮ください。(※桟敷席券のない方のご着席は固くお断りしています) ◎不適切行為があった場合は、退席をいただく場合がございます。 注意事項 ・桟敷席購入以外のご利用は、他のお客様の御迷惑がかかりますのでご遠慮ください。 (桟敷席券の無い方のご着席は固くお断りしています) ・不適切行為があった場合は、退席をいただく場合がございます。 ながい黒獅子まつり 感染防止のお願い ◎ソーシャルディスタンスの確保・消毒液の設置を行い、基本的な感染防止対策を実施します。 マスクの着用については、各自でのご判断をお願い致します。 ◎今度、5類への位置づけとする方針を鑑み現状に則した対策を講じます。 開催内容が変更になる場合がございますので、その際は順次告知致します。 チラシ内容につきましてはPDFにてご確認ください。
2023.05.03