長井市観光協会

  • What's NEW
  • 【山形県】もったいない山形協力店 募集のお知らせ

    ~めざせ!食品ロスゼロ!おいしく楽しく食べきろう!~ 「もったいない山形協力店」食べきり運動 実施中!   山形県では現在、食品ロス削減のため12月からスタートする 「もったいない山形協力店」おいしい食べきりキャンペーンへの 参加店を募集しています! お客様と一緒に食品ロス削減に取り組んでみませんか? 協力店の参加と新規登録をお待ちしています!   〇問い合わせ 山形県環境エネルギー部 循環型社会推進課 リサイクル・環境産業担当 TEL:TEL:023-630-2323 FAX:023-625-7991 メール: yjunkan@pref.yamagata.jp   〇応募方法  参加申込書をFAXまたはメール、電子申請よりご提出ください  電子申請: https://apply.e-tumo.jp/pref-yamagata-u/offer/offerList_detail?tempString=R7tabekiri   詳しくは以下の県HPから↓ https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/kyouryokuten/tabekiricampaignr6.html   〒990-8570 山形市松波2-8-1  山形県 環境エネルギー部 循環型社会推進課 リサイクル・環境産業担当 TEL:023-630-2323 FAX:023-625-7991
    2025.09.03
  • 観光客向け「黒獅子体験チーム」メンバー募集

    “観光客向け” 黒獅子体験チームメンバー募集 長井市が誇る「黒獅子」 この迫力ある伝統文化を“体験プログラム”として、 観光客に届ける「黒獅子体験チーム」メンバーを募集します。     ■□ 問い合わせ □■    (一社)やまがたアルカディア観光局 (88)1831  メール:info@arcadia-kanko.jp 担当:佐藤・芳賀   観光文化交流課(82)8017   ●活動内容  観光客向け黒獅子舞の披露、獅子振り体験や太鼓体験のサポート・演出 ●こんな人を歓迎します  地元の伝統を広めたい人 人と関わること、盛り上げることが好きな人  観光・文化体験に興味がある人  もちろん黒獅子舞経験者も大歓迎! ●募集要項   年齢制限 :18歳以上   経験の有無: 問わない(未経験者歓迎/経験者は即戦力として活躍可能)  男女の別: 問わない ●活動頻度・資金  稽古は月1回程度、獅子振りの披露は令和8年度以降に本格稼働。   稽古会場費、最初に準備する衣装などに係る経費は(一社)やまがたアルカディア観光局で負担。 ●応募方法  Googleフォームにてご応募ください! 応募はこちらから  観光客の笑顔と驚きに出会える、やりがいのある活動です。  まずはお気軽にご応募・お問い合わせください!   お問い合わせ (一社)やまがたアルカディア観光局 0238-88-1831 担当:佐藤・芳賀   観光文化交流課0238-82-8017
    2025.09.02
  • 【2025年9月】神社 例祭日のお知らせ

    8月中旬~9月中旬 にかけての約1カ月間の週末は、長井市内多くの神社で例祭が執り行われ、いずれかの場所で獅子舞と出会うことができます!   今回は9月に予定されている例祭情報のお知らせします(※随時更新) 各神社の勇壮な獅子舞をぜひご覧ください!     〈2025年9月〉 【地区名 / 神社名 / 例祭日】 ※予定 ◇ 泉   羽 黒 神 社  9/6(土) 6日(土) 9:30御祈祷、11:15出獅子、12:00境内出発、21:30境内戻り、23:00終了   ◇九野本  八 雲 神 社  9/6(土) 6日(土) 9:30御祈祷、10:00出獅子、22:00終了   ◇白 兎  葉 山 神 社  9/6(土) 6日(土) 13:30出獅子   ◇五十川  蘊 安 神 社  9/6・7(土・日) 6日(土)15:00出獅子、23:30終了予定 7日(日)10:00御祈祷、15:00出獅子、19:00終了予定   ◇歌 丸  歌 丸 神 社  9/6・7(土・日) 6日(土)14:00出獅子、氏子廻り~23:00神社戻り 7日(日)14:00出獅子、氏子廻り~18:00神社戻り   ◇河 井  若宮八幡神社   9/6・7(土・日) 6日(土)15:00御祈祷、15:50出獅子、22:30境内、23:20終了予定 7日(日)14:30御祈祷、15:30~18:00出獅子(境内)、18:15~興行   ◇成 田  若宮八幡神社   9/13・14(土・日) 13日(土)15:00獅子舞・神輿渡御、22:00 終了予定 14日(日)14:30獅子舞渡御(下廻り)、21:00 終了予定   ◇九野本  稲 荷 神 社  9/13・14(土・日) 13日(土)14:00頃 出獅子 14日(日)14:00頃 出獅子   ◇中 道  番 神 宮    9/13・14(土・日) 13日(土)13:00御祈祷、14:00境内出発、21:00終了予定 14日(日)12:00御祈祷、13:00境内出発、19:00終了予定   ◇小 出  皇大神社 9/13(土) / 白山神社 9/14(日) 13日(土)皇大神社  12:00御祈祷、17:00獅子宿着(くるんと)・迎え獅子(予定) 23:00神社前着 24:00終了 14日(日)白山神社  12:00御祈祷、愛の武将隊演舞 出御 19:30獅子宿着(台町公民館)  23:00神社前着 24:00終了   ◇草岡仁府見渡神社 9/15(月)  15日(月) 10:30御祈祷後 出獅子、12:00前 仁府活性センター着後芋煮会      芋煮会終了後 神社戻り   ◇ 宮   總 宮 神 社 (渡御)9/13・14(土・日)            <(例祭)9/16> 13日(土)15:00出獅子 (十日町・横町・新町・高野町) 14日(日) (10:30子供神輿出御) 14:30出獅子 (十日町・大町・高野町) 16日(火) 祭礼本祭18:00斉行(獅子舞奉納 拝殿)   ※上記例祭日の情報は予定/ご参考まで 状況により変更となる場合もございますので予めご了承ください。 ------------------------------- 【各神社の皆さまへ】 各神社の例祭のPRのため、情報をお寄せください! いただいた情報を当協会SNS(Instagram/Facebook)にて発信します! 《 ※ストーリーにて投稿予定 》   ・チラシデータ ・例祭のタイムスケジュール ・その他見どころやアピールポイント など、情報をお寄せください! 微力ではございますがPRいたします!   PRご希望の方は、Instagramにて 長井市観光協会 @kankounagai   のメンションを付けて投稿をお願いします。   ※日時・内容・情報量等により、いただいた情報を掲載できない場合もございますのでご容赦ください   -------------------------------  ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・° 最新状況などは 【長井市観光協会 SNS】で発信しております 以下より是非ご確認ください(*^ω^*)!! Facebook Instagram ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・
    2025.08.31
  • 【9月運行情報】三淵渓谷ボートツーリング

    ボートでしか行けない秘境・三淵渓谷を巡る船旅 9月の運航日程が決定しました。   運航日程は9月6,7、13、14、20、21、27、28日となります。   暦の上では秋となっておりますが、記録的な少雨と暑さが続いております。 水を近くに感じながらひんやりとした渓谷内の空気を「肌で楽しむ夏の三淵渓谷」を是非体験しませんか? まだまだ日差しもキツく気温も高い日が多いので、帽子や飲み物等の熱中症対策や虫除け対策の準備もお願いいたします。   合地沢湖面広場の災害復旧工事のため 原則土曜日と日曜日の運航のみとなります。   参加料 個人プラン 大人 4,000円 子供 2,000円(小学生まで)   全便相席となります。お席の指定はできません。   貸切プラン 6人乗りボート 22,000円 4人乗りボート 14,000円 10名様まで  36,000円 貸切の予約から個人料金への変更はできません。   ダム湖の水位や道路状況、気象状況等によって運航を中止になる場合がございます。   お問い合わせ/ご予約 野川まなび館(0238-87-0605) ※水曜日は休館日のため受付できません。
    2025.08.29
  • '25 白山・皇大神社 例大祭開催

    日時:9月13日(皇大神社)・9月14日(白山神社) 時間:ご祈祷 12:00     白山神社と皇大神社の例大祭の道順が公開されました。 長井市内を練り歩くおしっさまをぜひご覧ください。   【皇大神社御神輿渡行列道順】 【白山神社御神輿渡行列道順】 詳しい道順等はPDFをご覧ください。
    2025.08.21
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) ta-nagai All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2016/3/25 ~ 445,219PV
  • HOME
  • TOP