- What's NEW
-
【完売しました】最上川花火大会 有料席の空き状況
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ 最上川花火大会の有料席の販売のお知らせ ファミリー席(4人/テーブル・イス) ¥4,000 ペア席(2人/ビニールベッド仕様) ¥3,000 受付開始日: 7月15日(火)~ 平日9:00~17:00まで (ご予約は平日のみしかお受けできません、ご注意ください) お問い合わせ先:長井市観光協会 TEL/0238-88-5279 ファミリー席完売・ペア席完売となっております。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ ペア席…10席 ファミリー席…56席 ※ファミリー席56席のうち10席は花火大会の大抽選会の賞品となります※ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 席の空き状況に関しましては随時SNS(ストーリー)で更新いたしますので、 お電話の際には是非ご確認ください。 【長井市観光協会 公式アカウント】 Facebook Instagram ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆2025.07.22 -
長井ミンナガフェス in SUMMER開催【2025.8月2日(土)】
【長井ミンナガフェス in summer】 開催日/2025年8月2日(土) 会場/ くるんと 8月2日(土)、『 くるんと 』を会場に【長井ミンナガフェス in summer】が開催されます! 【ウォーターバルーン】 クジラバルーン・ミスト迷路が登場 【なが~い 流しそうめん】 【氷のおもちゃ】 【水かけ祭り】&【すいか割り】 【風鈴祭り】 【謎解き探検】 などを実施します! 【 長井ミンナガフェス in summer 】 ←詳しくはコチラ さらに今年度は、例年 最上川河川緑地公園で行われておりました、 ながい水まつり『日中企画』もくるんとにて同時開催! 「流域治水パネル展」や、「上下水道展」、 水中コイン落とし・輪投げ・水ヨーヨー・水鉄砲射的・スーパーボールすくい などの「ゲームコーナー」も! 「高所作業車乗車体験」もあります! ※一部午前のみの企画あり お子様はもちろんご家族で楽しめる企画が盛りだくさん!! ※日中企画は10:00~15:00まで くるんと会場の各イベントの実施場所・時間等詳細はこちらをご覧ください また、 『長井ダム』を会場に 【ダム特別見学会】 と 【ダム湖面巡視体験】 が行われます (※受付は『野川まなび館』です)←詳しくは コチラ そして、夕方からは『最上川河川緑地公園』で! 17:30~ 【花火大会は“ゆかた”で行こう 大福引抽選会】 18:30~ 【Fam ties サマーダンスステージ】 19:15~ 【花火大会 開幕セレモニー】 19:30~ 【最上川花火大会 打上開始】 ながい水まつり 最上川花火大会 ←詳細はコチラ 8月2日(土) は1日まるっと長井でお楽しみください(^^♪ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 席の空き状況に関しましては随時SNS(ストーリー)で更新いたしますので、 お電話の際には是非ご確認ください。 【長井市観光協会 公式アカウント】 Facebook Instagram ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆2025.07.22 -
'25 梅花藻の開花状況(7月18日)
清流に咲く小さな花 ― 「梅花藻」が咲き始めました。 梅花藻(バイカモ)は、水中で可憐な白い花を咲かせる多年草の植物です。 その名の通り、梅の花に似た5枚の花弁を持ち、まるで水の中に梅が咲いているかのような幻想的な景観を作り出します。 この梅花藻は、14℃前後の清らかな水を好み、きれいな川にしか生息しない非常に繊細な植物。 山形県内では準絶滅危惧種にも指定されています。 長井市では、今年もまちなかの水路で可憐な姿を見せ始めました(*'ω'*) こちらの画像は、アルカディア観光局が発行する 「 長井の梅花藻MAP 」 No.4 菜なポートウェルシア付近の水路 で撮影されたものです。 「 長井の梅花藻MAP 」は道の駅「川のみなと長井」観光案内所でもお渡ししています。 澄んだせせらぎに咲く小さな花々に癒されながら、夏のまち歩きをお楽しみください♪ ※本記事は2025年7月18日現在の情報です。 見頃は例年7月中旬~8月下旬頃ですが、気温や水量により開花状況が異なるため、観賞できない場合もございます。 予めご了承ください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ 【長井市観光協会 公式アカウント】 長井市観光協会ではFacebook・Instagramのアカウントを作成しております。 桜、白つつじ、あやめの開花状況をお知らせする他、イベントの情報発信を行う予定です。 是非お目通しくださいませ(*^ω^*)!! Facebook Instagram 長井市の観光パンフレットの送付も行っております。 ご希望の方は こちら からお気軽にお問い合わせください!2025.07.18 -
令和7年 水まつり・最上川花火大会について
最上川発祥の地である 「水のまち 長井」で開催される 「水」をテーマにしたイベント。 水に親しむ様々な体験コーナーや イベントが行われます。 また、夜の最上川花火大会では 最上川の水面が美しく彩られ、 毎年子どもから大人まで多くの人で賑わう、 長井の夏の目玉イベントです! 《期 日》 令和7年8月2日(土) (日中イベント) 《会 場》くるんと ※令和7年度 水まつり 日中イベントは ※「くるんと」にて 開催します 長井ミンナガフェス in summer 開催!( 10:00~15:00) 《時 間》 午前9時30分~ 《ながい水まつり》 オープニングセレモニー イベント開催時間 午前10:00~午後3:00 (会場/くるんと) 長井ミンナガフェス in summer ←詳細はコチラ (夕方~) 《会 場》 最上川河川緑地公園(舟場) 《花火大会》 最上川花火大会 会場は 例年同様 『最上川河川緑地公園』 です 《時 間》 午後5時30分~ 花火大会は“ゆかた”で行こう 大福引抽選会 午後6時30分~ Fam ties サマーダンスステージ 午後7時15分~ 花火大会 開幕セレモニー 午後7時30分 最上川花火大会 打上開始 (会場/最上川河川緑地公園) 《駐車場》 白つつじ公園・長井市役所・旧市役所向市民駐車場・西置賜地域振興局・あやめ公園 ※上記駐車場は会場付近までのシャトルバス運行有り 他/ 『最上川こいで河川公園』 など その他 駐車場及び会場案内 ※会場内(最上川河川緑地公園)へは 17時以降 車両の出入りができません ので ご注意ください ※長井橋上での見物は安全上禁止します。 お車の徐行運転や停車もご遠慮ください。 《アクセス》 フラワー長井線「長井駅」より徒歩15分 ・山形蔵王ICから 車で約1時間 ・南陽高畠IC → R113梨郷道路から 車で20分 ※雨天決行 強風の場合は中止。 但し花火大会は順延となります。 翌日3日(日) 午後7時30分~ ※日中イベント 会場/くるんと 10:00~15:00 かわとぴあ’2025 inながい 【流域治水パネル展】 ■「パネル展」「川に関するDVD上映」 「防災グッズ展示」「洪水氾濫時疑似体験」 山形河川国道事務所 TEL023-688-8933 【上下水道展in水まつり】 ■上下水道機器展示コーナー ■ゲームコーナー(水中コイン落とし・輪投げ・ 水ヨーヨー・水鉄砲射的・スーパーボールすくい など) 長井上下水道工業協同組合・長井市上下水道課 巨大蛇口/噴水が目印です! 【体験コーナー】 ■高所作業車に乗ってみよう! 午前10時~正午 ※定数になり次第終了します。 (一社)西置賜建設業協会 【沖縄県金武町特産品 南国フルーツ他販売】 ☆大好評☆まつり会場はおいしいものがいっぱい! 売店をご利用ください。 このほか、 2025年は 長井ミンナガフェス in summer として 【流しそうめん】【氷のおもちゃ】 【くじらミスト】 【ミスト迷路】 【すいか割り】 【風鈴まつり】【水かけ祭り】 などを実施します! お子様はもちろんご家族で楽しめる企画が盛りだくさん!!日中は『くるんと』に集合!※日中企画は10:00~15:00まで 長井ミンナガフェス in summer ←詳細はコチラ ※花火大会を含む 夕方から の イベント会場は 例年同様 『最上川河川緑地公園』 です 売店も20店舗出店! ぜひ、おいしいものを食べて、飲んで、間近で花火をご覧ください 17:30~ 【花火大会は≪ゆかた≫で行こう『大福引抽選会』】 (ゆかたでご来場の先着200名様限定) 素敵な賞品をご用意! 約1/2の確率であたる!? 是非ご参加ください(^^♪ 18:30~ 【Fam ties (ファムタイズ) /サマーダンスステージ】 19:15~ 【花火大会 開幕セレモニー】 19:30~ 最上川花火大会 打ち上げ開始 21:00 終了予定 市民の皆さんへ贈る花火ショー! 大曲の匠の技をお楽しみください! ★花火は会場イベントの為、一時中断しますので ご了承ください。 ★立入禁止区域、駐車禁止区間がありますので ご注意ください。 ★雨・強風の場合は順延します。 翌3日(日)午後7時30分 有料席販売 (※7/15より) ※満席となりました《7/22時点》 ・ファミリー席(4人/テーブル・イス席)4,000円 ・ペア席(2人/ビニールベット仕様)3,000円 受付開始日:7月15日(火) 9:00~ (17:00まで平日のみの受付) お問い合わせ先:長井市観光協会 TEL/0238-88-5279 ※ 数に限りがございますので、定員になり次第締め切ります ※ファミリー席・ペア席ともに 満席となりました?7/22時点? ※そのほか詳しくは 7月15日に地区配布の プログラムをご覧下さい 花火大会は”ゆかた”で行こう ー 【大抽選会】 ゆかたでご来場の方 先着200名様に 大福引抽選会 が行われます! 受付は17:30~ 定数になり次第締め切り ★ ゴミは必ず持ち帰り、町をきれいにしましょう。 地区の皆様にご迷惑かからない様、楽しいまつりにしましょう。 ★ 午後5時以降は、会場内への車の乗り入れはできません。 ★ 駐車場は、つつじ公園・あやめ公園・市役所駐車場・市民駐車場(旧市役所向)・最上川こいで河川公園の駐車場等をご利用ください。 ※指定場所以外の場所(店舗等)へは駐車することのないようお願いいたします 長井ダムでも「水まつり」に合わせてイベントが行われます! ※日中イベント 会場/長井ダム 受付は野川まなび館にて ■ダム特別見学会 いつもは行けない『あんなとこ』へ案内します! 【受付方法】 午前(1~2回目)の受付は 午前9時30分から 午後(3~5回目)の受付は 午前12時から 『野川まなび館』 にて受付 開始 します 【定員】1回8人 計40名 【時間】1回目/10:00~10:50 2回目/11:00~11:50 3回目13:00/13:50 4回目/14:00~14:50 5回目/15:00~15:50 先着順・人数に達した時点で終了となります。 ※ダムでヘルメットお貸しします。着用必須。 ■ダム湖面巡視体験 2艇の巡視船でながい百秋湖を回ります 【受付方法】 午前(1~3回目)の受付は 午前9時30分から 午後(4~8回目)の受付は 午前12時から 『野川まなび館』 にて受付 開始 となります。 【定員】1回10人 まで 計80名 【時間】 1回目/10:00~10:40 2回目/10:40~11:20 3回目/11:20~12:00 4回目/13:00~13:40 5回目/13:40 ~14:20 6回目/14:20~15:00 7回目/15:00~15:40 8回目/15:40 ~16:20 ※会場でライフジャケットをお貸しします。着用必須。 ※当日は、野川まなび館までの移動は各自でお願いします。 ※長井ダムは自然豊かな環境であり、 蜂やコシジロアブ(俗称)が飛び回る時期です。 虫刺され等十分ご注意ください。 ※小学生低学年以下の方の「ダム特別見学」は必ず保護者同伴でお願いします。 ※当日の天候等により急遽中止となる場合があります。ご了承ください。 会場内・周辺上空での小型無人機「ドローン」の飛行については 来場者の安全確保のため禁止しております。 ご理解ご協力お願い致します。 ------------------------------------------------------- ながい水まつり・最上川花火大会 交通規制・駐車場 ・会場案内 シャトルバス 有料席の購入を“ご検討中の方” へ ( 空き状況の確認) 有料席を“ご購入済みの方”へ(受付案内 ) ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・° 最新状況などは 【長井市観光協会 SNS】 で発信しております 以下より是非ご確認ください(*^ω^*)!! Facebook Instagram ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・2025.07.15 -
8月2日開催 水まつり/最上川花火大会の会場案内図のお知らせ
令和7年8月2日(土)開催の 水まつり・最上川花火大会の会場案内図のお知らせ 当日の会場図となりますので、 花火大会有料席ご購入のお客様 は 事前にご確認の上、 「有料席受付テント」に午後6時以降 にお越しください。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ 最上川花火大会の有料席の販売のお知らせ ファミリー席(4人/テーブル・イス) ¥4,000 ペア席(2人/ビニールベッド仕様) ¥3,000 受付開始日: 7月15日(火)~ (席が埋まり次第受付終了) 平日9:00~17:00まで (ご予約は平日のみしかお受けできません、ご注意ください) お問い合わせ先:長井市観光協会 TEL/0238-88-5279 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ 水まつり・最上川花火大会のイベント詳細につきましては 7月15日に「花火大会プログラム」が市内配布されてます、 プログラムに詳細が記載されております。 ご要望の方へはプログラムの送付も可能ですので、お気軽に下記のフォームより お申し込みいただければと思います。 長井市観光関連 パンフレット ご希望の方は こちら からお気軽にお問い合わせください! ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 席の空き状況に関しましては随時SNS(ストーリー)で更新いたしますので、 お電話の際には是非ご確認ください。 【長井市観光協会 公式アカウント】 Facebook Instagram ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆2025.07.14 - ...続きを見る