HOME > コンテンツ

'23 白つつじ開花情報(5月16日)

  • '23 白つつじ開花情報(5月16日)

~白つつじ公園の開花状況のお知らせ~

 

 

現在の園内の白つつじは「見頃」となっております!

14日と15日の雨の影響により、先週のうちに咲いていたつつじが所々茶色くなってしまっている部分があります(;_;)
ですが、まだ元気に咲き誇っている白つつじもございますのでご安心ください…!

 

 

また先週まで「つぼみ」だった「 七兵衛つつじ 」は本日から見頃となっております!
一部つぼみの部分もございますが、今日から3日間は夏日の気温になるとのことでしたので、3日間のうちに咲くことでしょう!

 


午前中から多くのお客様にお越しいただいており、カメラを片手につつじを撮影している方や、犬の散歩をしている方もたくさんおります!

是非白つつじの素敵なお写真をSNSで投稿してくださると嬉しいです(?´ω`?)
 

 

現在、ながい黒獅子まつり の桟敷席(有料席)の販売開始しております!
ご予約は長井市観光協会へお電話ください。(※空き状況は別投稿をご確認ください)
TEL:0238-88-5279

 

白つつじまつりの期間中は順次Instagram、Facebookのストーリーをメインに開花状況を順次お知らせ致します!

是非最新の情報はそちらをご確認ください(*´ω`*)

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!

是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。

ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式SNS】

長井市観光協会の Instagram・Facebookでは

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ

Instagram

Facebook

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

2023.05.16:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

白つつじまつり オープニングセレモニーが開催されました!

  • 白つつじまつり オープニングセレモニーが開催されました!

令和5年5月13日(土)に皇大神社東側広場(古木前)にて

白つつじまつりオープニングセレモニーを行いました!

 

 

今年はベコニアの花苗を先着200名様へプレゼント

オープニングセレモニー前から多くの方にお並びいただき、

あっという間に花苗の配布が終了しました…!

 

 

 

お集まりいただいた皆様、本当にありがとうございます。

今週末はいよいよ長井市一大イベントの「ながい黒獅子まつり」がございます。

市民の皆様の協力のもと、盛り上げていきますのでお楽しみに♪

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!

是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。

ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式SNS】

長井市観光協会の Instagram・Facebookでは

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ

Instagram

Facebook

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

2023.05.15:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'23 白つつじ開花情報(5月11日)

  • '23 白つつじ開花情報(5月11日)

~白つつじ公園の開花状況のお知らせ~

 

 

現在の園内の白つつじは「見頃」となっております!

ここ数日1日中天気がいい日が続いてましたので、白つつじも太陽の光を全身に受けて、開花が進みました!
今週末が一番最盛期なのは間違いないかと思いますが、今日から見頃と言っても過言ではない状況です。

 

 

午前中から多くのお客様にお越しいただいており、カメラを片手につつじを撮影している方や、犬の散歩をしている方もたくさんおります!
是非白つつじの素敵なお写真をSNSで投稿してくださると嬉しいです!


七兵衛つつじ」もまだつぼみが目立ってはおりますが、本日より「咲き始め」となっております!

こちら見頃は来週頭か中頃になるかと思います。

 

昨日より、ながい黒獅子まつり の桟敷席(有料席)の販売開始しております!
ご予約は長井市観光協会へお電話ください
TEL:0238-88-5279

 

白つつじまつりの期間中は順次Instagram、Facebookのストーリーをメインに開花状況を順次お知らせ致します!

是非最新の情報はそちらをご確認ください(*´ω`*)

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式SNS】

長井市観光協会の Instagram・Facebookでは

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ

Instagram

Facebook

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

2023.05.11:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'23 白つつじ開花情報(5月9日)

  • '23 白つつじ開花情報(5月9日)

~白つつじ公園の開花状況のお知らせ~

 

現在、『3分咲き』となっております。

ゴールデンウィーク中の天候もあり、今年は白つつじも例年よりも早めの開花となりました。

 

  

園内全体を通して、見頃は今週末の13日(土)あたりになります!

午前と午後でもつつじの開花状況が一気に変化しておりますので、長井の白つつじをご観覧予定の方は予定を少し早めに変更したほうが良さそうです…!

 

 

樹齢750年の七兵衛つつじ」はまだ ”つぼみ” の状態になります。

こちらは園内のものより開花が少し遅いため、見頃になるのは来週頭か中頃になるかと思います。

七兵衛つつじも開花の変化を確認次第、順次お知らせ致します。

 

白つつじまつりの期間中は順次Instagram、Facebookのストーリーをメインに開花状況を順次お知らせ致します!

是非最新の情報はそちらをご確認ください(*´ω`*)

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

見頃予想や最新状況などは、
随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!是非チェックして下さいね!!
長井市の観光パンフレットの送付も行っております。ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式SNS】

長井市観光協会の Instagram・Facebookでは

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ

Instagram

Facebook

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

 

2023.05.09:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

令和5年ながい黒獅子まつり 桟敷席販売のお知らせ

  • 令和5年ながい黒獅子まつり 桟敷席販売のお知らせ

ながい黒獅子まつり 桟敷席販売のご案内  

まつり会場/白つつじ公園多目的広場内

 

桟敷席のお求め方法

  • 受付開始/5月10日(水) 午前10時~
  • 会場/長井市観光協会(道の駅川のみなと長井内にて販売いたします)

 

  • 電話受付/午前10時30分~   TEL 0238-88-5279

 

 

 注意事項

  1.  桟敷席購入以外の方のご利用は、他のお客様のご迷惑がかかりますので、ご遠慮ください。(※桟敷席の無い方のご着席は固くお断りしています。)
  2. 不適切行為があった場合は、退席を頂く場合がございます。

 

前売販売 〈入場受付は午後4時30分~〉

A席(42升)…1升 4000円(直敷)

B席  (25升) …1升 3000円(約40センチ高)

  ※A/B席共、1升2名定員(90センチ×180センチ コンパネ)

   (お子様は、1升内 幼児・低学年1名であれば同席可)

※飲食可能です

 

昼祭の桟敷席は無料開放になりますので、ご自由にご観覧ください。

(長井市内小学校「長井の心」伝統文化発表会)

2023.05.09:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]