HOME > コンテンツ

長井おどり「NIGHT STAGE」

  • 長井おどり「NIGHT STAGE」

7月5日(土)開催 長井おどり大パレードにて
「NIGHT STAGE(ナイトステージ)」が夜の本町大通りを盛り上げます!


時間/19:50~20:40
場所/本町大通り特設ステージ

◇◆  出演団体名 ◆◇
Fam ties
Dr.HITOSHI
feat. Chiharu-Inoue/Dance : Fam ties

曲のセットリストは当日のお楽しみに!
皆様が知ってる曲はもちろん、SNSでバズったあの曲まで…!
思わず踊りだしたくなってしまうかも!?

パレードが終了しても熱い夜は終わらない!

 

◆◇  仁春(JINPALL)  ◇◆
昭和J-POPを令和へ…
「千春」の心に響く歌声と
「仁」が創り出すクロスジェネレーションなサウンドが融合し、
懐かしさの中に新しさを感じる、
心地よい音楽体験をお届けします♪
‐ JINPALL1920 ‐

長井のうまいもんを堪能しつつ、音楽を楽しみましょう!
当日をお楽しみに!

 

2025.07.04:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

令和7年度 長井おどり大パレード

  • 令和7年度 長井おどり大パレード

■期 日   令和7年7月5日(土)

 

■会場/コース  本町大通り    

◆本町大通り周回コース(中央十字路~菜なポート 区間) 約300M  周回コース

★今年もたくさんの踊り手のご応募いただきありがとうございます!

 

◎雨天決行 (参加につきましては各団体にてご判断ください)
◎大雨、警報・注意報発令の場合は中止。延期はありません。
 
 

■スケジュール 

 17:45 オープニングアクト

     ★あやめ太鼓演奏

 18:00 ★けん玉ストリートパフォーマンス

 18:30 長井おどり大パレード スタート

 19:55 長井おどり大パレード終了

 20:00 長井おどりNIGHT STAGE

      ★ファムタイズ

      ★井上千春 × シークレットゲスト

 21:00  イベント終了

※スケジュールは参加人数等により前後する可能性があります。

 ご参加の皆様には最終のご案内で集合時間・場所等をお知らせします。

 

 

★売店、キッチンカーも来ます!

 

踊り子の皆さま、最後まで楽しく踊りましょう(^^♪

※熱中症対策は、各団体・各自で十分にお気を付けください。

 

・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:**:.。. .。.:*:.。. .。.:*

 

【長井市観光協会 公式アカウント】

長井市観光協会ではFacebook・Instagramのアカウントを作成しております。

是非お目通しくださいませ(*^ω^*)!!

Facebook

Instagram

 

2025.07.03:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

8月2日(土)実施 ゆかたで行こう!大福引抽選会!

  • 8月2日(土)実施 ゆかたで行こう!大福引抽選会!

令和7年8月2日(土)に開催予定の最上川花火大会にて

ゆかたで行こう!大福引抽選会!」が行われます!

ゆかたでご来場者 先着200名様を対象に

17:30~より会場内にて抽選会を予定しております!

 

賞品は…『タスパークホテル長井』様、『はぎ苑』様の“商品券”や、

『長井中央青果(株)』様、『長井地場食品協同組合』様、『道の駅川のみなと長井』様も特別協賛!

まつり会場で使える“利用券”、会場売店の協賛賞など多数当たります!

なんと、当たる確率は 約1/2!!

 

是非、最上川花火大会当日は浴衣でご来場ください!(^^♪

2025.07.03:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

長井ダム特別見学会とダム湖面巡視体験について

  • 長井ダム特別見学会とダム湖面巡視体験について

開催日 令和7年8月2日(土)

■□ ダム特別見学会 □■     

いつもは行けない『あんなところ』へ案内します!

【受付方法】

午前(1~2回目)の受付は午前9時30分から、

午後(3~5回目)の受付は午前12時から『野川まなび館』

にて受付開始します。  

【定員】1回8人 計40名

【時間】1回目/10:00~10:50 2回目/11:00~11:50 

    3回目13:00/13:50 4回目/14:00~14:50 5回目/15:00~15:50

 ※受付後 各々ダムまで移動をお願いします。

      開始5分前にダムに集合してください。

 ※ダムでヘルメットお貸しします。着用必須。

◆(先着順・参加券配布) 無料です  

◆希望時間は受付でご確認ください

 

 

■□ ダム湖面巡視体験 □■ ←※中止

「ダム湖面巡視体験」は水位低下の影響により残念ながら中止となりました

(2025.7.29)

 

2艇の巡視船でながい百秋湖を巡ります!

【受付方法】

午前(1~3回目)の受付は午前9時30分から

午後(4~8回目)の受付は午前12時から『野川まなび館』にて受付

開始します。

【定員】1回10人 まで 計80名

【時間】 1回目/10:00~10:40  2回目/10:40~11:20  3回目/11:20~12:00

      4回目/13:00~13:40  5回目/13:40 ~14:20 6回目/14:20~15:00

      7回目/15:00~15:40   8回目/15:40 ~16:20

 ※受付後 各々ダムまで移動をお願いします。

      開始5分前にダムに集合してください。

 ※会場でライフジャケットをお貸しします。着用必須

 

《 注意事項 》

・長井ダムは自然豊かな環境であり、蜂やホシジロ・アブ(俗称)が飛び回る時期です。虫刺され等には十分ご注意ください。

・ダム特別見学会、湖面巡視体験は小学生低学年以下の方は保護者の同伴でお願いします。

・当日の天候等により急遽中止になる場合がございます。ご了承ください。

・感染対策については各自において対応ください。

・熱中症に十分注意してください。

 

※最も重要な注意事項は下記になります

※受付は当日のみとし、人数に達した時点で受付は終了する予定です。

 事前受付・予約等はできません。

 参加券は、1人1枚の配布になります。(代理受取は禁止)

 

問い合わせ先

長井市地域づくり推進課 TEL0238-82-8005

2025.07.02:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

第30回 最上川花火大会 有料席販売について

  • 第30回 最上川花火大会 有料席販売について

令和7年8月2日(土)開催

第30回 最上川花火大会の有料席の販売のお知らせ

 

ファミリー席(4人/テーブル・イス) ¥4,000

ペア席(2人/ビニールベット仕様)  ¥3,000

 

受付開始日:7月15日(火)~(席が埋まり次第受付終了)

平日9:00~17:00まで(ご予約は平日のみしかお受けできません、ご注意ください)

 

お問い合わせ先:長井市観光協会 TEL/0238-88-5279

 

席図については後日お知らせいたします。

(例年ですとファミリー30、ペア10になります)

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

席の空き状況に関しましては随時SNS(ストーリー)で更新いたしますので、

お電話の際には是非ご確認ください。

【長井市観光協会 公式アカウント】

Facebook

Instagram

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

2025.07.02:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]