HOME > コンテンツ

長井さしこ お買い求め方法について

  • 長井さしこ お買い求め方法について

綿布を重ねて丈夫にするために刺繍を施す刺し子(さしこ)。
長井市近郊に残る文様は「長井さしこ」として、長井市中央コミュニティセンターの長井さしこ教室などを通して、今も受け継がれています。

 

長井さしこ教室でテキストとして使用している冊子「長井さしこ」(基本刺しを中心に32種類の文様を収めた冊子:1500円)、冊子「長井さしこ第二集」(発展的な文様36種類を収めた冊子:2000円)を販売しています。

 

冊子「長井さしこ」1,500円(A4判38頁 文様数32種類)

冊子「長井さしこ 第二集」2,000円(A4判43頁 文様数36種類)

 

直接、長井中央コミュニティーセンターにお越しいただけない方にはゆうメールでお送りしています。

その場合は冊子の代金に加え、ゆうメールの送料(どの組み合わせでも1冊の場合は215円、2冊の場合は310円)をご負担いただいております。



購入お申込み・お問い合わせ

長井市中央コミュニティセンター(0238-84-5869)
Eメール:chuou@nagai-community.com


※電話でのお問い合わせは平日9:00~17:00にお願いします。
 ご注文への対応も平日9:00~17:00とさせていただきます。
※ページ下方にあるコメント欄からの申し込みはご遠慮ください。
 (記入内容が全てページ上に公開されます)
※12/29~1/3は年末年始休業のため不在になります。
※返信メールが届かない場合があるようです。返信が来ない場合は
 
迷惑メールに分類されていないかご確認いただくか、電話でお問
 い合わせください。

 

 

観光ポータルサイト下部のお問い合わせからの購入申込みはできません。

予めご了承ください。

2025.11.05:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

’25 紅葉情報 (11月4日)

  • ’25 紅葉情報 (11月4日)

△▽長井ダム/ながい百秋湖 『見頃』(11/4撮影)

見頃を迎えている“ながい百秋湖”

ここ数日の冷え込みの影響もあってか、グッと色付いてきた印象です

 

 

 

“古代の丘”も同様に『見頃』を迎えています!

 

まちなか各所でも色づきが確認できる状況となりました

 

▽總宮神社 (11/4撮影)※一部分の色づきがくっきりと!

 

 

▽あやめ通り 西側(總宮神社そば)※10/30撮影

あやめ通りの並木道はまちなかでも早めに色づくスポット

 

 

11/9(日)開催のイベント

水のまちコーヒーフェス 会場:小桜館(長井市高野町2丁目7-28)

みんなの文楽 会場:西根コミュニティセンター

が開催されます。イベントとともに長井の秋をお楽しみください!

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

見頃予想や最新状況などは、随時こちらの「長井市ポータルサイト」でお知らせします!

是非チェックして下さいね!!


長井市の観光パンフレットの送付も行っております。

ご希望の方はこちらからお気軽にお問い合わせください!

 

【長井市観光協会 公式SNS】

長井市観光協会の Instagram・Facebookでは

《長井市の『おいしい』情報、店舗のご紹介》

《イベント情報・観光スポット》

《桜、白つつじ、あやめの開花状況・紅葉の状況》

等々、随時情報を発信しています!ご覧ください(*^ω^*)!!

宜しければ、フォローお願いします(^^ゞ

Instagram

Facebook

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・

2025.11.04:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

11月9日(日)開催【みんなの文楽2025】

  • 11月9日(日)開催【みんなの文楽2025】
405.1KB - PDF ダウンロード

今年も「みんなの文楽」が開催されます。

場所は長井市西根地区コミュニティセンターで、

日時は11月9日(日) 10:00~15:30です。

入場無料となります。

 

イベント紹介△▼△▼△▼

MUSIC  11:00~ (多目的ホール)  あべあいこ

LECTURE  (多目的ホール)

12:30 いけだてつや  13:30 ジャグリング&けん玉ショー 

13:00 ボードゲームフリーマーケット(2F会議室)  

10:00 ボードゲーム体験(1F和室)

 

SHOP 10:00 (体育館&駐車場)

 

ミュージック、お笑い、ダンス、ボードゲーム、ワークショップ、マルシェなど盛りだくさん!

詳しくはチラシをご覧ください(*'ω'*)

 

 

 

2025.11.04:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

YAMAGATA 水のまちコーヒーフェス ≪11/9(日)≫

  • YAMAGATA 水のまちコーヒーフェス ≪11/9(日)≫
1.5MB - PDF ダウンロード

— コーヒーの香りを引き立てる、長井の水 —

清らかな水が流れる「水のまち」山形県長井市で、コーヒーをテーマにしたイベント「YAMAGATA水のまちコーヒーフェス」を開催します。

 

【日時】2025年11月9日(日)10:00~15:30

【会場】小桜館

 

長井の水を使った自家焙煎コーヒーをはじめ、市内外の人気店による多彩なコーヒーが勢ぞろい。スイーツやパン、カレーなどのフード出店もあり、香りと味わいを楽しみながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

当日は、飲み比べチケットの販売も実施。お気に入りの一杯を見つけてみませんか?

 

さらに、空き店舗を活用したアート企画「ミンナガ展」も同時開催。作品展示やライブペインティングなど、まち全体で“感じる・つながる”体験をお楽しみいただけます。

 

詳しくは、チラシ、または長井ミンナガフェス公式ホームページ・長井市HPをご覧ください。

 

≪お問い合わせ≫ 長井ミンナガフェス実行委員会

         070-3362-6326

≪HP≫      長井ミンナガフェス公式ホームページ

          長井市ホームページ

2025.10.31:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]

'25『川のみなと長井マルシェ』開催 ≪11/2(日)≫

  • '25『川のみなと長井マルシェ』開催 ≪11/2(日)≫
305.7KB - PDF ダウンロード

秋のにぎわいイベント「川のみなと長井マルシェ」を開催します。

地元の人気ショップや飲食ブースが大集合し、音楽ライブステージも盛りだくさん♪

道の駅川のみなと長井 秋の収穫祭に併催!

 

おいしい・楽しい・うれしいがそろった1日を、ぜひお楽しみください。

 

■開催日時

令和7年11月2日(日曜日) 午前9時~午後3時

※入場無料

※小雨決行・大雨・強風時は中止

■会場

道の駅川のみなと長井(観光交流広場:芝生エリア)

 

◇ショップブース 20店舗以上

◇フードブース 10店舗以上

◇ライブステージも開催!

 

おいしいもの、かわいい雑貨、楽しい音楽
秋のおでかけにぴったりです!

皆様のお越しをお待ちしております(*'ω'*)

 

.♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚..:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚

 

【主催・お問い合わせ】

川のみなと長井音楽祭実行委員会

事務局 横山直幸

電話:090-4961-1589

 

2025.10.28:ta-nagai:コメント(0):[コンテンツ]