米住建設/髙嶋久美ブログ

  • What's NEW
  • 新年のスタートです!!!

    あけましておめでとうございます 2019年、今年も 『書き初め』でスタートです !! 笑顔あふれる一年となりますよう 社員一同目標にむかって頑張ってまいります♪    
    2019.01.10
  • 『住宅デー』

    6月25日は 『住宅デー』 というのはご存じですか? それに合わせて米沢市の高等技能専門校で職人さんたちの 仕事や技を身近に感じられるイベントがありました。 大工さん、左官やさん、板金やさん、塗装やさん… いろいろな職人さんのブースがある中 息子がやりたがったのが…左官屋さんのコテ絵体験! いつもお世話になっている㈱地主左官工業所の社長さんに 手ほどきをうけ、難しそうな丹頂鶴に挑戦しました。 壁を塗る「ジュラク」という材料に色をつけたものを 型紙を置いてコテで塗り込みます。 珍しく集中する息子… 見ている私もやりたくなりましたがそこは我慢(笑) 大満足の作品が出来上がりました!! 丸太切りにも挑戦しましたが…職人の道は厳しそうです  
    2018.06.18
  • 2018 スタートです!! 

    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します   1月9日、仕事始め 毎年恒例となりました書き初めでスタートです ! 今年の目標一文字… この目標にむかって今年一年がんばります 今回で8回目の書き初め、 書道の腕前も上達してきましたぁ(笑) 来年は…そろそろステップアップ!!ですね  
    2018.01.15
  • 田んぼがアツいぜ!!

    田んぼの生きもの調査に行ってきました! 南陽市漆山のにある田んぼです。 山形県内のびっくりドンキーのご飯専用の 省農薬米 をつくっているそうです。 農薬使用を除草剤1回のみで栽培されるため環境に優しく 田んぼには生きものがたくさんいました。 カエル、ヤゴ、どじょう、こおい虫、イトミミズ、 ザリガニ、バッタ、クモ…… 泥んこになって夢中で生きもの探しをして… お昼はこの田んぼのお米で作った"塩おむすび" めちゃくちゃ美味しかったです!! おまけに"さくらんぼ狩り"まで(^^)v 息子は生きもの、私は農家のイケメン?せがれ達に 大興奮の暑い夏の一日でした(笑) ヤゴのぬけがら、初めて見ました!
    2017.07.10
  • 米住書初め展 オープン!!

    あけまして おめでとうございます 米住建設の新年は御祈祷、書初めから始まります。 一年の目標を漢字一文字に表して書初めをするのです。 毎年めきめき腕をあげ、堂々の書きっぷりです。 せっかくなので今年は事務所玄関に展示しました。 見て下さい!イッチョマエな書道展です!! 今年一年、この目標に向かってみんなで頑張ります。
    2016.01.08
  • ...続きを見る
  • Menu
  • コンテンツ
  • プロフィール
  • お問合せ

Copyright (C) t-kumi All Rights Reserved.

[login] Powered by samidare

2009/7/9 ~ 19,604PV
  • HOME
  • TOP