『広島、福屋八丁堀本店での出会いに感謝。』

広島での展示会、無事に終了しました。

今回は、仲良しの作家仲間・沙織さんと
同じタイミングで福屋さんでの開催。

「えぇ?!こんなことある?!」

お互い直前まで知りませんでした(笑)

昨年出展していたのを覚えていてくれた方、
仙台で器を手にしてくれた方、そして、
今回も新たな出会いでいっぱいでした。

となりのブースで山形ニットを
売っていたおっちゃんから、

「お客さんに作品の良さを伝えきれてないな」
とお言葉を頂き、夜は悶々と考えたり。

お陰様で、会期の後半に掛けて
接客が上達するのを感じました!

「もう教えることはないな」

「えぇ?!何も教えてもらってませんよw」

みちのくの展示会なのに、そこだけ
関西人同士のやり取りでした(笑)

毎回、出会う方々から、学びと
気付きを頂き感謝しています。

沙織さんの展示会は、30日まで!

福屋八丁堀本店7階 美術画廊にて
開催中です(30日は、16時閉場)

和紙を染めたコラージュアートが、
本当にきれいです!

ぜひ、そちらにも足を運んでください。

また、広島に来ます!

【そう、僕は陶芸家】

《蒼塵窯》
営業時間:10:00~16:00(土日祝)
白石市益岡町1-10-3(白石城の麓)
http://www.so-zin.blue

《ひらめきメソッド》
地域や学校で「問い」を育てたい方にオススメ!
http://community-marketing-generation.jp/
2025.07.29:so-zin:[ギャラリーnote]