『高校生も大人も気づきの連続』
昨日の夜はひらめきmeetin‘でした。 テーマは、 「白石城周辺にホタルが復活したら、 白石にどんなメリットがあるか?」 高校生14名大人が10名の計24名で 対話しました。 ホタルが飛び交うことのメリットという 広いテーマに始まり、高校生以外の仲間の 作り方?クラウドファンディングに適した 返礼品は?という絞ったテーマへと変化 していきました。 「SNSで発信すればいいと思っていたけど、 お互いを理解し合える関係って大事だと思いました。」 「普段ゼミの仲間と話したときとは違った、 大人の方の意見がたくさん聞けてよかったです!」 「ホタルが復活することが、最大の返礼品」など 「高校生が家族、先生以外の大人と話す 機会ってほとんどないんだ」 様々な気づきを高校生も大人も与え合えたと思います。 大切なのは、「半教半学」の精神 ひらめきmeetin‘は、年齢、立場に関係なく、対話を通じて、 「気づき」と「学び」の場になればと思っています。 【出会いが次に繋げる】 《月1ついでにゴミ拾い》 日時:11月3日(日)9時 (1時間程度) 集合場所:城下広場駐車場 https://g.co/kgs/UoR6gt6 竹田の本業! ↓↓↓ ↓↓↓ 《蒼塵窯》 http://www.so-zin.blue 営業時間:10:00~16:00(土日祝) 場 所 : 白石市益岡町1-10-3 (白石城の麓です) 《ひらめきメソッド》 竹田が一押しする考える力を養う講座 ↓↓↓ ↓↓↓ http://community-marketing-generation.jp/
2024.10.24