search
お知らせ
アオを求めて
ギャラリーnote
作品集
ギャラリーアクセス/SNS
取扱店
プロフィール
お問合せ
Home
/
ギャラリーnote
『桜の一枚板を展示台に』
友人の中島画伯から譲ってもらった さくらの一枚板をメンテナンス。 節もない、長さ255cmもある桜。 「いつか使うかと思って、10年前に 買ったけど、竹田君が使うなら」と 中島画伯から譲り受けました。 ギャラリーの展示台に使う予定です。 少しずつギャラリー準備も進んでいます。 【そう、僕は陶芸家】
2020.07.24
さくらの一枚板
職人さんに一枚板を 磨いてもらいました。 知り合いから譲り受けた一枚板。 長さ255cmもあるさくらの一枚板です。 節が多いさくらにしては珍しく、節が一つもない! 「いつか使うかと思って、10年前に買ったけど、 竹田君が使うなら譲るよ」と譲ってもらいました。 磨くことで、木の表情が表れる。 どのような景色が表れるか楽しみにしていてください。 【10月ギャラリーオープン】
2020.07.05
『石垣を手入れ』
ギャラリーオープンに向け、 GWは、庭の手入れに集中。 地域おこしの後藤くん達に 手伝ってもらいながら、 石垣の手入れもスタート。 「石垣、かっこいいやん!」 男心をくすぶるものが石垣にはある(笑) 秋のギャラリーオープンに向け、 これからも頑張ります! 特に、庭!! 【そう、僕は陶家】
2020.05.10
『また、春に会いましょう』
毎朝、見送ってくれた家の前の桜。 来年の春は、多くのお客様に 見ていただきたい景色です。 ギャラリーオープンに向け、 GWは、粛々と準備中。 今日は、友達のご家族と展示台に オイルを塗り、石段の組み直し。 ギャラリーの準備風景も、 少しずつ掲載していきます! ギャラリーオープンを 楽しみにしていてください。 【そう、僕は陶芸家】
2020.05.02
『白石に、新たな拠点』
4月から新居に引越しました。 「作品と景観を楽しめる空間を作りたい」 長年構想し、白石でのご縁もあり、 実現するチャンスに恵まれました。 蔵王連峰が鮮やかに 見えるロケーション。 季節の花が咲く庭。 ギャラリーオープンに 向け頑張ります。 楽しみにしていてください。 【思い続ければ、形になる】
2020.04.03
155件中/151件~155件