『蒼塵窯X蔵王酒造コラボ日本酒への思い思い』
今回の仙台三越の催事の目玉の1つ 「so-zin.blue」の日本酒を紹介します。 蔵王町の契約農家さんが育てた「蔵の華」を 使用し、精米歩合60%の純米吟醸です。 それを2年半、氷温熟成させたのが、 今回の日本酒です。 蒼塵窯のデザインを手掛ける 佐藤こぐりさんによるラベルには、 多くの思いが詰まっています。 是非、URLからアクセスして もらえたら嬉しいです。 明日も、仙台三越の催事頑張ります! 【もう少しで限定77本完売!】 《新たなアオの器 Zao》 日時:8月3日(水)~9日(火) 10時~19時半 場所:仙台三越定禅寺館4階連絡通路付近 《蒼塵窯》 営業時間:10:00~17:00(土日祝) 場 所 : 白石市益岡町1-10-3 (白石城の麓です) http://www.so-zin.blue 《眞野屋 お手軽陶芸体験》 日時:8月12日(金)、13日(土) 11時~14時 値段:5500円(税込)スペシャルランチ付 お電話でお申し込みお願いします 0223988063
2022.08.07