『ひらめきメソッド体験会開催!』
ひらめきmeetin'に新規の方が 2名参加してくれました! ひらめきmeetinは、陶芸家の僕が、 新たに企画した対話の場です。 今回はひらめきメソッド「applause」編 の体験会でした。 「applause」とは、拍手するという意味。 褒める(拍手する)ことで、お互いの隠れた 良さに気づいたり、再発見できたりと 相互理解が深まるワークでした。 「普段、人から見た自分の印象を 聞くことがないので、新鮮でした。」 「とてもいい経験が出来て皆様に 感謝致します。気づかない自分が 知れた気持ちになりました」 そう言った前向きな感想を頂きました。 「何かを始める時は、まずはお互いの 人となりを知り合うことから」 そういう一手間を加えることで、 プロジェクトの成果に繋がると思います。 今日は、白石高校生から「覚悟」を聞いて、 新たな企画が進みそうな予感。 ぜひ、そちらも楽しみにしていてください! 【対話から可能性を広げる】 《月一ついでにゴミ拾い》 日時:8月4日(日)9時 城下広場集合 竹田の本業! ↓↓↓ ↓↓↓ 《蒼塵窯》 http://www.so-zin.blue 営業時間:10:00~16:00(土日祝) 場 所 : 白石市益岡町1-10-3 (白石城の麓です) 《ひらめきメソッド》 竹田が一押しする考える力を養う講座 ↓↓↓ ↓↓↓ http://community-marketing-generation.jp/
2024.07.24