HOME
> コンテンツ
獅子箱事情
獅子頭の新調の際、同時に獅子頭を保管する木箱を作る神社がある。それが代々、伝統として残り奉納する人の
...続きを見る
2022.03.27:shishi9:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
昭和初期の獅子舞
昭和初期の総宮神社の獅子舞動画から撮影した写真が出てきた。その貴重な古い動画を、テレビ局が放映する為
...続きを見る
2022.03.25:shishi9:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
長井市歌丸の古獅子一対
長井市歌丸の旧家梅津家に伝わる獅子頭である。昨年、縁あって同所金鐘寺の天保9年(1838)の獅子頭
...続きを見る
2022.03.23:shishi9:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2024.11.06 (昭和9年研究家)
蚕桑の郷土史
2024.11.05 (昭和九年の謎記名研究家)
昭和九年の謎
2024.11.03 (昭和9年研究家)
4月下旬の積雪
2024.11.03 (昭和9年研究家)
昭和9年は大凶作
2024.10.28 (獅子宿山人)
目ざとい!
今日 12件
昨日 343件
合計 252,277件