HOME > お知らせ

清流庵の特製「刺身こんにゃく」

  • 清流庵の特製「刺身こんにゃく」
刺身こんにゃくの美味しい季節になりました。

名前の通り、こんにゃくをお刺身のように切り、わさび醤油や酢味噌ダレでいただくのが清流庵スタイルです。

清流庵特製酢味噌ダレも取り揃えております。
店内でも試食コーナーを設けておりますので、ご来店の際はお試し下さい。
2011.06.29:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

清流庵特製「お花見弁当」はじめます

  • 清流庵特製「お花見弁当」はじめます
寒河江川花堤の桜の花もそろそろ色づき始めます。

清流庵から徒歩5分程で行けます。

花見にお出かけの際は、
当店駐車場もどうぞご利用くださいネ。


心に花を咲かせましょう♪(^_^)/

お持ち帰り用の《特製/お花見弁当》
4月15日(金)より期間限定で始めております。
2011.05.01:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

お肉のようでお肉でない!?「カレーコロッケ」

  • お肉のようでお肉でない!?「カレーコロッケ」
清流庵のカレーコロッケが新しくなりました。

ピリッとするような刺激はなく、カレーのいい香りを。
サクッと香ばしい衣に、程よいカレーの風味が食欲をそそります。

具にはお肉を使用せず、畑のお肉と言われる大豆で
変わらないカレーコロッケの味と食感を表現しました。
「これ本当にお肉入っていないの?」と驚かれていく人も多いです。
ぜひ1度お試しください。



※ご注文をいただいてから揚げさせて頂いております。7分程お時間いただきます。

▼その他の揚げ物商品シリーズ
清流庵の揚げたて『メンチカツ』
秘伝豆使用の『秘伝玉』
2010.05.04:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

【清流庵】4月の人気ベスト5!

【第1位】 秘伝ざる豆腐/雪音



今月は同じとっておきのざる豆腐シリーズ
「秘伝」と「雪音」が同率の1位になりました。
季節限定の雪音とはしばしのお別れとなります。
皆さま沢山のお買い上げ誠にありがとうございました。

【第3位】 手造り揚げの味噌づけ


相変わらず根強い人気の手作り揚げ。
甘辛く香ばしい味噌の風味がいいと嬉しい声をいただいています。

【第4位】 秘伝玉


お肉の入っていないヘルシーなコロッケ「秘伝玉」。
YTSのゴジダスのコロッケ特集で取り上げられて人気急上昇!

【第5位】 豆乳ロール虎の巻


寅年ということで今年から登場した「豆乳ロール虎の巻」。
小さくて食べやすいサイズが意外にウケて人気商品になりました。
フワっとした食感と甘すぎない豆乳の風味が特徴です。
2010.05.04:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

職人の技が光るジューシーな「月山の月なみじゃない油揚け」

  • 職人の技が光るジューシーな「月山の月なみじゃない油揚け」
油揚げでも厚揚げでもない・・月山揚げ

住吉屋では、この揚げをつくる職人のことを「揚人」と呼びます。

一般に出回っている油揚げと、厚揚げとの中間のようなこの独特の食感の揚げをつくるのに、専門性の高い人間の技と経験が必要だからです。

山形産大豆だけで作った厚みのある生地をカットして一昼夜寝かせた後、
低温の油でじっくり膨らませながら高温の油で仕上げていきます。

手揚げでなければこの柔らかくて厚みのある生地を扱うことはできません。
住吉屋の商品の中でも、特に「職人の技」が光る商品の1つです。


▲ジューシー過ぎて染み出してしまう水分を吸収するための給水シートです。


▲月山の月なみじゃない油揚げ/ノーマルタイプ


▲月山の月なみじゃない油揚げ/ハーフタイプ

清流庵の人気メニュー「味噌揚げ丼」でも使われています。
2010.04.04:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]