12月8日(水)は、お釈迦様がお悟りをひらいた日『成道会』です。園長先生にお経を読んでいただいたり、お釈迦様についての本の紹介やお釈迦様がお話された言葉などをお話していただきました。その後、パネルシアターを見て、子どもたちは『成道会』のことをさらに知り、お釈迦様に「いつも見守ってくれてありがとう」と手を合わせていました。
HOME > お知らせ
ちゃんちゃん焼き
10月22日(金)毎年恒例の鮭のちゃんちゃん焼きをしました。魚屋さんのえだまつさんに来ていただき、子どもたちの目の前で鮭をさばいてもらいました。鮭の中から出てきた「白いのは何ですか?」との子どもたちからの質問に、「しらこと言います。男の子はしらこ、女の子はたまごがあっていくらです。」とのえだまつさんからの説明を聞き、興味津々に見聞きしていました。 その後、園庭に出した大きな鉄板で鮭と野菜をみそダレで焼くと、いい匂いに誘われて、「おいしそう」「早く食べたい」と食べることを楽しみにし、食事の時間になると、喜んで準備をして嬉しそうに食べていました。