- What's NEW
-
【急激な高温に伴う緊急揚水について】
6月に入り東北地方では梅雨入りしましたが、連日35℃を超えるような急激な高温となっております。異常高温によるほ場への水需要が高まったことを受け、6月19日(木)及び20日(金)の2日続けての休止日予定ではありましたが、休まず通常通り揚水機を運転し、水需要に対応することにいたしました。 来週以降も天候と水需要を鑑み臨機応変に対応してまいります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。2025.06.18 -
令和7年度三郷堰水神祭及び現地通水観測会の開催
5月9日(金)、令和7年度三郷堰地域水神祭並びに通水現地観測会が行われました。山形県村山総合支庁産業経済部農村計画課や農村整備課、天童市農林課をはじめ、山形県土地改良事業団体連合会など多数の関係機関の来賓の方々からご参加いただき開催いたしました。天候にも恵まれ、土地改良区事務所敷地内にある水神様に、今年一年無事に三郷堰の大地を潤すことが出来る事を願い、理事長が神事を執り行い御祈祷いたしました。 その後、管内に通水を行い、現地観測会を水系単位に班編成をして観測を行い、水路のゴミなどを取り除きながら、管内全ての水路を確認しました。8月末日の落水日まで順調に揚水でき、秋には黄金の稲穂が実るように願うばかりです。2025.05.10 -
【R07三郷堰揚水カレンダーについて】
今年度の揚水も通年同様5月10日から揚水しております。管内の田んぼも大部分の方が田植えも無事に終了しているようです。揚水カレンダーを基準としつつも天候に応じて臨機応変に対応してまいります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。2025.05.10 -
令和6年度通常総代会の開催について
令和7年3月8日(土)天童市立寺津公民館において、天童市長、天童市農業委員会長、天童市農業協同組合長よりご臨席を賜り、令和6年度通常総代会が開催されました。令和6年9月の改選に伴い退任され、長らく土地改良区へご尽力いただいた方への土地改良功労者表彰の授与が行われました。前副理事長をはじめ役員4名総代1名に表彰状の授与、総代4名に感謝状の授与が行われました。受賞されました皆様にはこれまで三郷堰のためにご尽力いただき誠にありがとうございました。これからも健康にご留意のうえ三郷堰のためご協力いただければ幸いです。総代会は議長に高擶地区総代の渡邊和夫氏を選任し、令和7年度の事業計画及び収支会計予算等について満場一致で可決決定されました。2025.03.18 -
三郷堰役員総代合同特別研修会の開催
令和6年11月23日(土)9時から天童市立蔵増公民館において、役員及び総代改選後初めての研修会を29名の参加をいただき開催いたしました。三郷堰の概要や災害についてや歴史などを中心に座学にて研修し、その後三郷堰管内の頭首工や揚水機場などの基幹施設を視察研修いたしました。今後とも効率的な管理運営と、災害に強い体制づくり、適切な事業の推進にむけ役職員及び総代一丸となって邁進することを確認いたしました。2024.12.02 - ...続きを見る