HOME > 揚水情報

猛暑に伴う番水のお知らせ

  • 猛暑に伴う番水のお知らせ
2025.07.29:sangozeki:コメント(0):[揚水情報]

水需要の増加に伴う緊急24時間揚水について

  • 水需要の増加に伴う緊急24時間揚水について

連日熱中症アラートが出るなど、高温が続き管内における水需要が高まっております。また、管内の排水路に水がなく反復揚水機場がフル運転ができていない状況が続いております。このような状況を受け、本日7月22日(火)から当面の間24時間揚水(夜間運転)いたします。かけ流しをせず、下流側の配慮にご協力くださいますようお願いいたします。 今後の天候と水需要を鑑み臨機応変に対応してまいりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2025.07.22:sangozeki:コメント(0):[揚水情報]

【急激な高温に伴う緊急揚水について】

  • 【急激な高温に伴う緊急揚水について】

6月に入り東北地方では梅雨入りしましたが、連日35℃を超えるような急激な高温となっております。異常高温によるほ場への水需要が高まったことを受け、6月19日(木)及び20日(金)の2日続けての休止日予定ではありましたが、休まず通常通り揚水機を運転し、水需要に対応することにいたしました。 来週以降も天候と水需要を鑑み臨機応変に対応してまいります。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2025.06.18:sangozeki:コメント(0):[揚水情報]

【R07三郷堰揚水カレンダーについて】

  • 【R07三郷堰揚水カレンダーについて】
  • 【R07三郷堰揚水カレンダーについて】

今年度の揚水も通年同様5月10日から揚水しております。管内の田んぼも大部分の方が田植えも無事に終了しているようです。揚水カレンダーを基準としつつも天候に応じて臨機応変に対応してまいります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2025.05.10:sangozeki:コメント(0):[揚水情報]

【揚水終了のお知らせ】

  • 【揚水終了のお知らせ】

揚水カレンダーの通り本日16:30をもって今年度の揚水を終了する予定です。 5月の通水から約4ヶ月間皆様のご理解とご協力をいただきありがとうございました。

2024.08.31:sangozeki:コメント(0):[揚水情報]
1